不用品パンダ
情報書類・機密文書を処分したい!安全な処分方法とおすすめ業者

公開日:

業務などで出た情報書類や、機密文書はどのように処分していますか?会社に勤めている方であればシュレッダーにかけるだけで済むかもしれませんが、個人事業主の方や、家庭内で出た個人情報が入っている書類などはどのように処分すれば安全かわからない方も多いかと思います。シュレッダーがご家庭にない方もいらっしゃるかもしれませんね。

 

この記事では、情報書類や機密文書の処分方法をご紹介します。書類の量によってもベストな方法が異なりますので、効率的な方法を知っておきましょう。

 

また後半では、大量の書類を処分するのに便利な業者のご紹介もいたします。是非ご参考になさってください。

情報書類・機密文書の処分方法

情報書類・機密文書は雑紙・古紙として回収している自治体が多いようです。自治体によって回収日や細かいルールは異なるので、必ず確認しましょう。

 

処分方法は難しくありませんが、問題は個人情報や機密情報をどうやって人の手に渡らないようにするかがポイントです!

少量であればシュレッダーで処理する

少量の書類であれば、シュレッダーを利用する方法がおすすめです。安いものであれば1000円程度のものもありますので、ネット通販などで購入を検討してもよいかもしれません。

 

シュレッダーが手元になく、1、2枚程度の書類であればご自身で破いたりハサミで切って捨てても構いません。この場合は、重要な情報の部分が分散するように切断しましょう。ただし、切れ端を照合すれば簡単に元の文書が復元できるので、シュレッダーよりは情報が漏洩する可能性が高く、あまりおすすめはできません。

大量であれば業者を利用しよう

シュレッダーが手元になかったり、もしくは大量の書類がありいちいちシュレッダーにかけるのが困難な場合は業者に依頼する方法もあります。情報書類や機密文書を処分するサービスを行っている業者は、Webで調べるといくつかヒットします。

 

文書の処分専門の業者であったり、不用品回収業者であったり業態は様々ですが、いずれもプロが処分してくれるので安心して依頼が可能です。

情報書類・機密文書の回収や処分が依頼できるおすすめ業者

ここからは、実際に情報書類や機密文書の処分や回収を依頼できる業者をご紹介いたします。

ヤマトグループ

宅急便で有名なヤマトグループ。意外かもしれませんが、機密文書専門のリサイクルサービスを行っています。機密文書を箱に入れるだけで、まるごと回収してくれます。機密文書の量に合わせ、箱の種類もいくつかご用意されているみたいですね。

 

処理方法は「完全溶解処理」。未開封のまま箱ごと溶かす方法なので、第三者はもちろんのこと従業員にも文書を見られずに処分が可能です。リサイクルという形になるので、環境にも配慮した方法ですね。

 

全国どこでも回収を受け付けているため、情報書類や機密文書がたくさんあってお困りの方はご依頼してもいいかもしれません。

不用品回収ルート

弊社の「不用品回収ルート」でも、情報書類や機密文書の回収を承っています。個人情報の取り扱いはもちろんのこと、最短即日回収が可能で回収スピードに自信があります。

 

またトラックを多数配備しているため、対応エリアも非常に広いです。お見積りやお問い合わせは無料なので、お気軽にWeb・LINEやお電話でご相談ください。

まとめ

情報書類や機密文書の処分方法についてご紹介いたしました。文書の量によってもベストな処分方法が変わるので、ご自身にあった方法で効率よく書類を処分しましょう。

書類の処分方法はわかったけど、
実際に不用品回収業者に依頼したらいくら掛かるんだろう…

あなたの疑問にお答えします!
まずはお電話一本で無料でご相談ください!

今すぐ相談する
料金プランを詳しく
知りたい方はこちら
料金・サービス紹介
知って納得!

書類の不用品回収はもちろん
その他大型家具や家電の回収もお任せください!
不用品回収の実績で選ぶなら「不用品回収ルート」

日本トレンドリサーチ調べ 不用品回収業者‐顧客満足度ナンバーワン 日本トレンドリサーチ調べ 不用品回収業者‐スタッフ対応満足度ナンバーワン 日本トレンドリサーチ調べ 不用品回収業者‐口コミ評価満足度ナンバーワン

CHECK! 対応エリア

不用品回収ルートの対応エリア一覧です。

最短で30分後には到着が可能となっています。トラックの稼働状況にもよりますのでお急ぎの場合、まずはお電話ください!

2460 現在 お電話すぐ繋がります!

まずは、お電話よりお気軽にご相談ください! 24時間365日無料見積もり相談受付中!

MENU

page top