不用品パンダ
冷蔵庫処分をするための4つの方法と注意点|安くて手間のかからない方法は?

公開日: / 最終更新日:

処分する冷蔵庫

 

「引っ越しのために冷蔵庫を処分しなくてはならない」
「新しい冷蔵庫を購入するから、古い冷蔵庫がいらなくなる」
「故障した冷蔵庫を処分したい」

 

上記のように、冷蔵庫の処分についてお困りではないでしょうか?冷蔵庫は、粗大ごみでは出せないため、きちんとルールを把握してから処分しなくてはなりません。

 

一人暮らし用の小型サイズの物でさえ、冷蔵庫を処分するのはかなり大変です。そもそも、冷蔵庫の処分方法がわからないという方も多いかもしれません。

 

冷蔵庫の処分方法は、いくつかあります。この記事では、冷蔵庫の処分方法とそれぞれの注意点、費用などを解説します。

目次

冷蔵庫・冷凍庫処分の前に知っておきたい6つの注意点

実際に冷蔵庫や冷凍庫を処分する場合、前もって把握しておきたい注意点がいくつかあります。

 

主な注意点としてあげられるのは、

 

  • 冷蔵庫は家電リサイクル法の対象になるため普通ゴミとして捨てることはできない
  • 分解しても一般ごみとしては扱われない
  • フロンガスを使用している製品はガス抜きが必要
  • 業務用冷蔵庫・冷凍庫の場合は処分方法が異なる
  • 引越しなどで他の不用品も処分する場合、それぞれ別で処分が必要
  • 即日処分する場合は不用品回収のみ

 

の6点です。それぞれの注意点について詳しく解説していきます。

冷蔵庫は家電リサイクル法の対象、普通ゴミとして捨てると法律違反

冷蔵庫は、家電リサイクル法(特定家庭用機器再商品化法)の対象であるるため、粗大ごみとして廃棄できません。

 

 

※家電リサイクル法
家電リサイクル法は、アルミやガラスなどの有用なの含まれた家電製品をリサイクルし、廃棄物の減量や資源の有効活用を目的としています。冷蔵庫・エアコン・テレビ・洗濯機(衣類乾燥機含む)の4つの家電製品が、家電リサイクル法の対象です。

参考:家電リサイクル法(特定家庭用機器再商品化法) (METI/経済産業省)

 

従って、冷蔵庫を処分する際には家電リサイクル法に沿って対応している業者に廃棄を依頼しないと、不法行為になろうとしています。

バラバラに分解すると家電リサイクル法違反?

冷蔵庫や冷凍庫をリサイクル家電として処分すると費用が発生してしまうため、「バラバラに分解して一般ごみとして処分できないか」と考えている方もいるかとも思いますが、家電リサイクル法の対象になっている製品は分解したとしても一般ごみとして処分することはできません。

 

法律違反として処罰の対象になってしまう可能性があるので絶対にやめましょう。

 

自治体の中には「分解しても家電リサイクル法の対象になるため市の施設では受け入れません」と明言しているところもあります。

 

参考:鹿児島市ホームページ 「 テレビなどの家電リサイクル法対象品目を分解した場合の出し方」

 

 

分解の手間がかかるだけでなく、怪我の危険性もあるので正しい方法で処分するようにしてください。

フロンガスを使用している場合はガス抜きが必須

冷蔵庫や冷凍庫の中にはフロンガスを使用しているものがありますが、フロンガスを使用している製品を処分する場合、その製品の所有者がフロンガスの回収業者に回収を依頼しなくてはならないと法律で定められています。

 

フロンガスを回収してもらわないまま冷蔵庫や冷凍庫を処分してしまい、万が一フロンガスを放出させてしまった場合、1年以下の懲役又は50万円以下の罰金が課せられてしまうので注意してください。

 

この場合の処罰の対象は、製品を廃棄した人ではなく、フロンガスを放出させてしまった人になります。

 

家庭用の冷蔵庫・冷凍庫については家電リサイクル法の対象となり、専用のリサイクル施設でフロンガスの回収がおこなわれるので特別な手順は必要ありません。

 

業務用の冷蔵庫や冷凍庫を処分する場合のフロンガスを使用している製品かどうかの調べ方は、製品の側面や背面に取り付けられている銘板か説明書で確認するようにしましょう。

 

フロンガスを使用している製品を処分する場合は、「第一種フロン類回収業者」の資格を有している業者にフロンガスの回収を依頼するようにしてください。

業務用冷蔵庫・冷凍庫の場合は処分方法が異なる

処分する予定の冷蔵庫や冷凍庫が業務用機器である場合、一般家庭向けの冷蔵庫や冷凍庫として処分することはできないので注意してください。

 

一般家庭向けのリサイクル家電の処分施設に持ち込んでも処分してもらえません。また、一般ごみとして出すと不法投棄とみなされ処罰の対象となることもあるので注意してください。

 

業務用の冷蔵庫や冷凍庫は、産業廃棄物処分業の資格を持っている業者に回収してもらいましょう。

 

業務タイプの冷蔵庫や冷凍庫に該当する可能性のある製品やメーカーとしては以下のようなものがあげられます。

 

業務用の冷蔵庫・冷凍庫に該当する可能性のある製品例
タイプ メーカー
  • コールドテーブル(横型タイプ)
  • 縦型タイプ
  • ショーケースタイプ
  • ネタケース
  • ブラストチラー&ショックフリーザー
  • 製氷機
  • 上開きストッカー
  • 保冷米びつ
  • ホシザキ
  • 日光エンジニアリング(ロゴ名:ケルビネーター、ハーモニー、フィッシャー&ペイケル)
  • 大和冷機工業
  • レマコム
  • 日本フリーザー
  • 福島工業
  • フクシマガリレイ
  • 中西製作所
  • 三菱電機冷熱応用システム

 

ただし、事業所などで使用している冷蔵庫が家庭用機器である場合は家電リサイクル法の対象となります。

 

逆に家庭用として使用している場合であっても業務機器と判断される場合は家電リサイクル法の対象外となり、業務用冷蔵庫・冷凍庫としての処分が必要になるので注意してください。

引越しなどで他の不用品も処分する場合、それぞれ別で処分が必要

引越しなどで冷蔵庫や冷凍庫以外にも処分したい不用品が出てしまった場合、それぞれ適切な方法で処分しなくてはいけません。

 

冷蔵庫と一緒に処分される家電リサイクル法の対象製品としてあげられる、

 

  • テレビ
  • 洗濯機
  • エアコン

 

などの製品も、冷蔵庫同様家電リサイクル法に抵触しない方法で処分する必要があります。

 

参考:テレビ処分の4つの方法|手間を抑えるための手順とは

参考:粗大ごみでは処分出来ない洗濯機の処分方法

参考:不要になったエアコンの処分どうする?5つ方法と1番お得な方法をご紹介

 

家電リサイクル法の対象製品以外だと、

 

  • レンジ
  • パソコン
  • ソファ

 

などの製品が、冷蔵庫と一緒によく回収される傾向にあります。

 

参考:電子レンジ・オーブンレンジの処分方法は?粗大ごみじゃダメなの?

参考:パソコンは簡単に捨てられない?粗大ごみはNG?正しい処分方法まとめ

参考:【ソファの処分方法】簡単・お手軽に捨てるにはどうしたらよい?

 

ご覧のとおり、引越しのときに出る不用品には家電リサイクル法の対象となるものもあれば、対象ではないものもあります。

 

粗大ごみとして処分しなくてはならないものもあるので、すべて個別に処分するとなると大変です。

 

引越しなどで発生してしまった複数の不用品はの処分はすべてまとめて引き取ってもらえる不用品回収業者に依頼するようにしましょう。

即日処分する場合は不用品回収のみ

冷蔵庫や冷凍庫は自治体の指定業者に回収してもらう方法や指定の処分施設に持ち込む方法での処分が一般的ですが、それらの方法は事前の予約やスケジュール調整が必要になるためその日のうちに処分することはできません。

 

その日のうちに回収してくれるのは、不用品回収業者のみです。

 

引っ越しなどでどうしてもその日のうちに冷蔵庫や冷凍庫を処分しなくてはいけない場合は、不用品回収業者に回収を依頼するようにしましょう。

前日までに要対応!家庭用冷蔵庫・冷凍庫を処分する前の準備手順

冷蔵庫や冷凍庫を処分する場合は事前準備が必要で、

 

  1. 冷蔵庫の電源を切って掃除
  2. 冷蔵庫の霜取り
  3. 冷蔵庫の水抜き

 

などの作業をおこない、準備を整えておく必要があります。

 

冷蔵庫を処分するときの手順と注意点について解説していきます。

1. 冷蔵庫の電源を切って掃除

冷蔵庫や冷凍庫を処分する場合、まずは中を綺麗にしておかなくてはいけません。コンセントを抜いて電源を切り、不要な食材や飲み物をすべて取り出して処分しましょう。

 

庫内が汚れているときは拭き掃除もおこないましょう。

2. 冷蔵庫の霜取り

庫内を綺麗にしたら、冷蔵庫内の霜取りをおこなっていきます。特に作業が必要なわけではなく、冷蔵庫の電源を切って扉を開けたままの状態で3~4時間放置しておくだけです。

 

ただ、霜の量が多いと発生する水分が多くなり、冷蔵庫や冷凍庫の内部に入り込んで故障の原因になってしまう可能性があるので、庫内にタオルを敷いて、発生する水分を処理できるようにしておきましょう。

3. 冷蔵庫の水抜き

冷蔵庫から発生する水を放置した状態で運搬してしまうと、水が漏れて室内を濡らしてしまうなど、余計な作業が発生してしまいかねません。

 

霜取りが終わった後は、水抜きの作業も必ずおこなうようにしてください。

 

やり方は簡単で、冷蔵庫の背面の下部には水受けが備わっているので、水受けを取り外し、溜まった水を捨てるだけです。

再び電源を入れるときには注意が必要!

人に譲るなどして冷蔵庫を処分する場合、運搬後すぐに電源を入れないよう伝えておきましょう。運搬後の冷蔵庫をすぐにコンセントにつないで電源を入れてしまうと圧縮機を故障させてしまうことがあります。

 

冷蔵庫を設置して5~10分程度待ってから電源を入れるようにしましょう。

冷蔵庫・冷凍庫を処分する5つの方法と費用相場

冷蔵庫や冷凍庫の主な処分方法には、自治体で処分する方法と含めさまざまな処分方法があります。

 

状態が悪い 処分の手間・大変さ 処分スピード 買い替え予定あり まとめて処分
家電量販店
自治体
リサイクル店
フリマアプリ
不用品回収業者

 

それぞれの処分方法で冷蔵庫や冷凍庫を処分するときに発生する費用については、以下のとおりです。

 

費用内訳 家電量販店 自治体 リサイクル店 フリマアプリ 不用品回収業者
リサイクル料 3,740円~ 3,740円~ 不要な場合あり 不要 基本的には3,740円~(基本料金に含まれる場合あり)
運搬費用 店舗や購入時の状況による(550円~)・持ち込み時の費用は店舗の規定による 自治体の規定による(3,000円前後~)・持ち込みの場合は無料 持ち込み・出張買取・宅配業者を使った配送(買取価格と相殺されることが多い) 費用をこちらで持つか落札者に負担してもらうか選択可能こちらで負担する場合、数万円の負担になることも多い 容量に応じた料金体系
追加費用がかかる可能性 新品の購入を伴わないケースや新品の納品場所と処分品の回収場所が異なるケースなど 特になし 特にないが、商品状態の良くないものは買取を拒否される可能性がある それぞれのサービスごとに設定された手数料がかかる 回収場所のすぐ近くにトラックを付けられない場合などで、追加費用発生の可能性がある

家電量販店などのショップに引き取りを依頼する

冷蔵庫買い替えのため、古い冷蔵庫を処分したい時には、冷蔵庫を購入する家電量販店・電気店にて引き取りを依頼できます。

 

新たに冷蔵庫を購入せず処分のみをする場合には、元々冷蔵庫を購入した店舗に相談すれば、対応してもらえる可能性があります。

 

家電量販店ごとに回収方法や条件がそれぞれ異なるため、個別に確認してください。

自治体のルールに沿って粗大ごみで出す

一つ目の方法は、お住まいの自治体に冷蔵庫の引き取り場所を問い合わせし、指定の引き取り場所への運搬をする方法です。このとき、郵便局にて家電リサイクル券を購入して、廃棄する冷蔵庫に貼り付けなくてはなりません。

 

 指定場所までは、自分自身で運搬するか、料金を支払って自治体の指定業者に依頼をするかのいずれかの方法を取る必要があります。

リサイクルショップに買取依頼をする

リサイクルショップに買取を依頼する方法もあります。買取対象の目安は、製造後5年以内です。また、付属品や説明書が全て揃っていると、買取対象になりやすい傾向があります。

 

反対に、期間の古いものや、故障している冷蔵庫は、買取対象にはならない可能性が高いでしょう。

 

 店舗やプランによって、リサイクルショップまでご自身で運搬しなければならないケースと、出張買取に対応しているケースとがあります。

フリマアプリで売却する

適正価格や高値での売却が見込めるとして人気を集めているのが、フリマアプリで売却する方法です。

 

売却する予定の製品にもよりますが、ファミリー向けの大きな冷蔵庫の場合だと50,000円以上で売れることも少なくありません。

 

利用する際の手順は以下のとおりです。

 

  1. 出品する
  2. 落札される
  3. 梱包して発送する

 

そこまで複雑ではないので、初めて利用する方でも簡単に売却できます。

 

フリマアプリで売却する場合は配送料をこちらで負担するケースがほとんどですが、冷蔵庫や冷凍庫の配送料は数万円以上になることも多いので、配送料を加味した価格設定が必須になります。

 

また、個人間で売買するという特性上トラブルが発生しやすくなっているので、その特性を理解した上で利用するようにしましょう。

不用品回収業者に依頼する

不用品回収業者とは、トラックを使ってご家庭や事業者のゴミをまとめて処分してくれる業者のことです。

 

不用品回収業者に回収を依頼すると、冷蔵庫・テレビ・エアコン・ソファ・クローゼットなどの大型家電や家財をまとめて処分できます。

 

上記を踏まえて、次の章からはそれぞれの処分方法のポイントと注意点を解説します。

冷蔵庫・冷凍庫を家電量販店にて引き取ってもらう際のポイント・注意点

冷蔵庫や冷凍庫を処分する場合、買い替えをおこなうかどうかによって対応が異なります。

 

買い替えではなく処分のみの場合は、処分する予定の冷蔵庫を購入した店舗に引き取ってもらうのが一般的です。引取方法は店舗によって異なるので、必ず事前に問い合わせておくようにしましょう。

 

購入した店舗が不明な場合は、この後紹介する「自治体のルールに従って処分する方法」の箇所を参照するようにしてください。

 

新しい冷蔵庫や冷凍庫に買い替えする場合は、買い替えの際に利用する店舗に引き取ってもらうことで購入と処分の手続きが一度に済ませられるのでとてもスムーズです。

 

また、日程調整がうまくできれば、搬入と搬出を同じ日程に設定できるケースもあります。

 

しかし、家電量販店に依頼をする場合にも押さえておきたいポイントが2点あります。

対応の可否は店舗による

家電量販店で新たに冷蔵庫を購入する際には、古い冷蔵庫の回収依頼に対応してもらえます。

 

しかし、処分のみの場合や新品の搬入先と処分品の回収地が異なる場合などの対応は家電量販店によって対応が異なります。

 

従って、最寄りの家電量販店・電気店に対応の可否や手続き方法を確認したうえで、依頼をしましょう。

リサイクル券と運搬料が必要

家電量販店にて処分をする場合に関しても、リサイクル券の料金と運搬料がかかります(運搬料は、ご自身で処分品を店舗に持ち込みされる場合、かからないケースもあります)。

 

家電リサイクル券は、冷蔵庫の種類やメーカーによって価格が決まっています。2021年現在では、小型冷蔵庫3,740円・大型冷蔵庫4,730円の価格設定になっています。

 

処分する予定の冷蔵庫の大小区分は、冷蔵庫内の銘柄シールで確認できます。「全定格内容積」の数値が170リットル以下であれば「小」に分類され、171リットル以上の場合は「大」に分類されます。

 

  • 1ドア冷蔵庫 幅47×奥行44.7×高さ49.6cm 庫内容量46L
  • 一人暮らし用の冷蔵庫 幅46×奥行49.6×高さ70.4cm 庫内容量46L
  • ポータブル冷蔵庫(車載用含む) 幅62.3×奥行34.1×高さ37.2cm 庫内容量20L
  • ペルチェ式冷蔵庫 幅43×奥行51×高さ48cm 庫内容量48L

 

など、小型の冷蔵庫は小区分に該当するものがほとんどですが、必ず銘柄シールで確認するようにしてください。

 

主要メーカーのリサイクル料金は以下のとおりです。

 

メーカー リサイクル料金
アイリスオーヤマ 4,730円
アクア 小:3,740円
大:4,730円
エルジー電子ジャパン 小:3,740円
大:4,730円
サムスン電子ジャパン 小:3,740円
大:4,730円
シャープ 小:3,740円
大:4,730円
東芝 小:3,740円
大:4,730円
ニトリ 小:5,200円
大:5,600円
ノジマ 小:5,200円
大:5,600円
ハイアール 小:3,740円
大:4,730円
ハイセンス 小:3,740円
大:4,730円
パナソニック 小:3,740円
大:4,730円
日立 小:3,740円
大:4,730円
富士通 小:3,740円
大:4,730円
三菱電機 小:3,740円
大:4,730円
ヤマダ電機 小:4,015円
大:5,005円
ユーイング 小:5,200円
大:5,600円
良品計画(MUJI) 小:3,740円
大:4,730円

 

また、冷蔵庫を複数台処分したり、テレビ・エアコン・洗濯機を一緒に処分する際には、台数分の家電リサイクル券が必要です。

 

家電リサイクル券についての価格の詳細は、一般財団法人家電製品協会のホームページなどで確認できます。

 

主な家電量販店の料金と対応可否は、以下のとおりです。

●ヤマダ電機

リサイクル券3,740円~/運搬費1,650円~

  • 冷蔵庫を購入する場合のみ、古い冷蔵庫の回収に対応。
  • 自宅への出張引き取りも依頼可能
  • 新しい冷蔵庫を自宅に届けてもらうタイミングで引き取ってもらえる
  • ヤマダウェブコム(通販サイト)で購入した場合も同様に自宅での引き取りが可能

●ケーズデンキ

リサイクル券3,740円~/運搬費1,650円~

  • 自宅への出張引き取りも依頼可能
  • 回収を依頼できるのは配送対応エリアのみなので要確認
  • 処分のみの依頼の場合、追加出張費用(3,300円)の支払いにて、対応可能。

●エデ

リサイクル券3,740円~/運搬費1,650円~

  • 自宅への出張引き取りも依頼可能
  • 処分のみの場合や、冷蔵庫以外の商品購入と同時の回収の場合であっても、追加料金の支払いにより回収可能。

●ヨドバシカメラ

リサイクル券3,740円~/運搬費550円~

  • 自宅への出張引き取りも依頼可能
  • ヨドバシカメラで商品を購入する場合のみ。
  • 冷蔵庫とは異なる商品を購入の場合や、購入品数よりも処分品の数が多いときは、追加費用の支払いが必要。

●ビックカメラ

リサイクル券3,740円~/運搬費1,650円~

  • 自宅への出張引き取りも依頼可能
  • リサイクル品の回収は、届け先に商品がある場合にのみ対応可能
  • 処分のみの依頼の場合、運搬費(6,000円)の支払いにて、対応可能

●ノジマ

5,390円~(リサイクル料金、運搬費こみ)

  • 自宅への出張引き取りも依頼可能だが、別途訪問料が発生する
  • 訪問料については要確認
  • 処分のみの対応についても要確認

●コジマ

リサイクル券3,740円~/運搬費1,650円~

  • 自宅への出張引き取りも依頼可能
  • リサイクル品の引き取りは商品を購入した場合にのみ依頼可能

●ジョーシン

リサイクル券3,740円~/運搬費1,100円~

  • 処分のみの場合は、運搬費3,300円~
  • 自宅への出張引き取りも依頼可能

●ドンキ

リサイクル券3,740円~/運搬費2,200円~

  • 処分のみの場合は、運搬費3,300円~
  • 自宅への出張引き取りも依頼可能

●ニトリ

リサイクル券3,740円~/運搬費3,300円~

  • 自宅への出張引き取りも依頼可能
  • リサイクル品の引き取りは商品を購入した場合にのみ依頼可能
  • 事前に郵便局でのリサイクル券の購入が必要

●Amazon.co.jp

リサイクル券3,740円~/運搬費2,750円~

  • 自宅への出張引き取りも依頼可能
  • 同類の商品を購入した場合やAmazonで購入した商品の引き取りのみ依頼可能

●ジャパネットたかた

リサイクル券3,740円~/運搬費2,750円~

  • 自宅への出張引き取りも依頼可能
  • ジャパネットたかたで家電リサイクル法の対象商品を購入した場合にのみ依頼可能

 

上記のように、店ごとでそれぞれ条件が異なります。家電量販店に回収を依頼をする際には、状況を正確に伝えて詳細を確認しましょう。

冷蔵庫・冷凍庫を自治体の指定引取場所に持ち込む際のポイント・注意点

どこで購入したかわからなかったり、買い替えの予定がないケースの場合は、自治体のルールに沿って処分することで、トラブルのリスクがなく安心感をもって処分できます。

 

しかしながら、自治体のルールに沿って処分する場合、以下の3つのポイントに注意する必要があります。

郵便局で家電リサイクル券の購入が必要

自治体の指定引取所に冷蔵庫を持ち込んで処分する場合、家電リサイクル券の購入が必要になります。家電リサイクル券は郵便局で購入可能です。

 

冷蔵庫のメーカーと内容積が必要になるので、庫内などに貼り付けられている銘柄シールで確認しておきましょう。

 

貯金窓口で家電リサイクル券を受け取ったら、名前や住所、電話番号など必要な情報を記入して郵便局の窓口でリサイクル料金を支払いましょう。

指定引取所への運び出しのための搬出作業が必要

自治体のルールに沿って処分する際には、指定された日時に指定場所まで運搬をしなくてはなりません。

 

もしくは、自治体指定の業者に依頼をして、有償で運搬を依頼しなくてはなりません。運搬費用は業者ごとに異なりますが、相場は1台あたり3,000円前後です。

 

地域 搬出先
東京都 世田谷区 (有)東南流通 一覧ページ
大田区 株式会社LNJ小泉 一覧ページ
杉並区 東亜物流株式会社板橋リサイクルセンター 一覧ページ
足立区 白井エコセンター株式会社 一覧ページ
板橋区 東亜物流株式会社板橋リサイクルセンター 一覧ページ
練馬区 東亜物流株式会社 板橋営業所 一覧ページ
江戸川区 三東運輸株式会社 一覧ページ
品川区 岡山県貨物運送(株)京浜支店 一覧ページ
中野区 有限会社東南流通 一覧ページ
新宿区 東亜物流(株)板橋営業所 検索システム
神奈川県 横浜市 東芝環境ソリューション(株) 一覧ページ
川崎市 東芝環境ソリューション株式会社 一覧ページ
埼玉県 さいたま市 森田運送株式会社首都圏営業所 一覧ページ
川口市 森田運送株式会社首都圏営業所 一覧ページ
千葉県 千葉市 リバー株式会社 千葉事業所 一覧ページ
静岡県 静岡市 日本通運(株)静岡支店 一覧ページ
浜松市 日本通運(株)浜松支店
愛知県 名古屋市 朝日金属(株) 一覧ページ
大阪府 大阪市 勇信運輸(株)守口事業所 検索システム
兵庫県 神戸市 西濃運輸株式会社 神戸支店
福岡県 福岡市 西鉄運輸(株)福岡支店 一覧ページ

 

最寄りの指定処分場所が知りたい方は、自治体窓口もしくはこちらのホームページにて確認できます。

処分する日の融通が利かない

自治体のルールに沿って冷蔵庫を処分する場合、日程面で融通がききにくい点にも注意しておく必要があります。

 

冷蔵庫の処分の場合、前日から中を空にしたり水抜きをしたりしておかなくてはならないため、引っ越しの際などはスケジュールの調整が難しかったり、負担になるかもしれません。

冷蔵庫・冷凍庫をリサイクルショップにて買取依頼・処分する場合のポイント・注意点

まだ十分に作動する冷蔵庫を処分する方にとっては、「まだ使えるのにお金を払って処分するなんてもったいない」との思いがあると思います。

 

リサイクルショップで処分すれば、冷蔵庫を換金できます。ただ、冷蔵庫はメーカーによって買取価格のつきやすさが異なります。

 

国内メーカーだと、

 

  • 日立
  • 三菱
  • パナソニック
  • 東芝
  • シャープ

 

海外のメーカーだと、

 

  • gorenje(ゴレニア)
  • Dometic(ドメティック)
  • EuroCave(ユーロカーブ)
  • smeg(スメッグ)
  • Miele(ミーレ)

 

などの冷蔵庫は買取価格がつきやすく、中には高値で買い取ってもらえるケースもあります。

 

一方、国内メーカーでもアイリスオーヤマやユーイングなど、元々のリーズナブルな価格帯をうりにしているメーカーの冷蔵庫は買取価格がつきづらいと想定されます。

 

また、アクアやハイセンス、ハイアール、GEなど、先ほど紹介したメーカー以外の海外メーカーの冷蔵庫は価格がつきづらくなっています。

 

ただ、リサイクルショップだと値段がつかなくてもネットオークションやフリマアプリだと値段がつくということもあるので、商品の状態が良い場合はリサイクルショップ以外での売却も検討してみてください。

 

主要なリサイクルショップの冷蔵庫買取に関する情報は以下の表のとおりです。

 

ショップ名 買取例 出張買取
セカンドストリート SHARP:20,000円
MITSUBISHI:25,000円
Panasonic:35,000円
Panasonic:80,000円
あり
トレジャーファクトリー あり
ハードオフ あり
ブックオフ あり

 

一方で、リサイクルショップで処分をする場合には、以下の点に注意しなくてはなりません。

古い冷蔵庫は売れない場合がある

リサイクルショップでの買取可否は、商品価値に左右されます。従って、古い冷蔵庫や故障中の冷蔵庫は、買取対象外になる可能性が高いです。

 

多くのリサイクルショップでは、買取対象に製造年月日から5年以内という規定を設けています。その他、海外製の商品や家電量販店や通販会社のPB商品などに関しても買取対象にはならない可能性が高いです。

 

必ず買い取りをしてもらえるわけではないことをあらかじめ把握しておきましょう。

持ち込みが大変/回収費用がかかる場合がある

リサイクルショップは、路面店として営業しているタイプの店舗とインターネット店舗があります。路面店の場合は、処分品の冷蔵庫を店舗まで持ち込むのが原則です。

 

ショップによっては出張買取サービスをおこなっているところもありますが、通常出張料がかかります(「出張料無料」でも、実質的に買取額と相殺される形を取っています)。

 

インターネット店舗の場合は、出張買取が一般的です。出張料金については、路面店のケースと同じように、実質的に買取料金との相殺となっています。

リサイクル料がかかる場合もある

リサイクルショップに買取依頼をする場合、リサイクル料を不要に設定しているショップが多いです。しかし、店舗の規定によっては買取時にリサイクル料がかかることもあります。

 

また、古さや故障などの問題で価格がつかないものを引き取ってもらう場合、リサイクル料と回収費用がかかるケースもあります。

 

オークションやフリマアプリでの個人間取引をする方法についても、簡単に触れておきましょう。

 

個人間の売買では、リサイクル店で買取を拒否された旧式やジャンク品の冷蔵庫でも売却できるかもしれません。また、リサイクルショップでの相場よりも高く買い取ってもらえる可能性もあります。

 

ただし、売買の手続きや発送を自分自身でおこなわなくてはならない点が大きな負担になります。特に、冷蔵庫を梱包して発送するのは、かなりの負担になるでしょう。

冷蔵庫・冷凍庫をフリマアプリ等で売却する場合のポイント・注意点

まだ使える状態の冷蔵庫はフリマアプリでも売却できます。

 

フリマアプリはリサイクルショップよりも高値で売れる可能性が高いので、「なるべく高値で冷蔵庫を処分したい」と考えている方におすすめです。

 

ただし、フリマアプリは出品するのに手間がかかる上に必ず売却できるわけではないので、実際に出品する場合はフリマアプリならではのデメリットをよく理解した上で利用する必要があります。

 

また、個人間でのやり取りになる分トラブルに発展することも多いので、各フリマアプリのルールや規約を確認した上で利用するようにしてください。

 

サービス 対応スマホ ユーザー数 手数料 特徴
メルカリ ・ios

・Android

2000万人 10% ・出品してすぐに売れることも多々あり

・若年層向け

・スマホ出品に特化

・送料込みで出品することが慣習的

ラクマ ・ios

・Android

1000万人 6.6% ・送料が少し高め
PayPayフリマ ・ios

・Android

500万人 5% ・送料は出品者負担が多い
ヤフオク ・ios(Safari)

・Android(Chrome)

1000万人 10% ・ヤフープレミアム会員だと落札手数料が8.8%

・送料は落札者負担が慣習的

ジモティー ・ios

・Android

1000万人 0円 ・対面取引、匿名取引どちらも可能

・あんしん決済機能の場合、販売手数料が決済時の5%発生

 

フリマアプリでの売却価格の相場を算出することは困難なので、実際に出品されている冷蔵庫のうち、売却済みの冷蔵庫を情報をいくつかピックアップしてみました。

 

メーカー 状態 サイズ 売却価格
アクア 良好 157L 14,200円
ハイアール 良好 148L 19,000円
シャープ 良好 137L 26,100円
日立 良好 265L 50,000円
パナソニック 良好 335L 70,000円

 

フリマアプリに出品する場合は、メーカーやサイズ、状態など、自分が出品する予定の冷蔵庫と条件の近いものの情報を参考にしながら出品するのがおすすめです。

 

また、フリマアプリで冷蔵庫を処分する上で注意しなくてはいけないのが、配送料について。冷蔵庫は大型の荷物になるため、運搬費も割高になる上に見積もりが必要になることがほとんどです。

 

実際の配送料金はサイズによって異なり、見積もりを作成してもらうまでハッキリさせることができないため一概に言い切ることはできませんが、最安でも数万円はかかると考えておくべきです。

 

メルカリには「たのメル便」というサービスが用意されており、冷蔵庫などの大型の商品を格安の料金で送ることができます。たのメル便のサイズごとの配送料は以下のとおりです。

 

サイズ 配送料
160サイズ 3,400円
200サイズ 5,000円
250サイズ 8,600円
300サイズ 12,000円
350サイズ 18,500円
400サイズ 25,400円

 

たのメル便は梱包から発送まですべての作業を業者に任せることができるので、フリマアプリで冷蔵庫を売却して処分するのであればたのメル便の利用できるメルカリでの売却をおすすめします。

冷蔵庫・冷凍庫を不用品回収業者にて処分する場合のポイント・注意点

4つの方法の中で、最も手間のかからない方法は不用品回収業者に依頼する方法です。

 

不用品業者に依頼をすれば、自宅まで回収に来てもらえるだけでなく、ほかの不用品も一緒にまとめて手放せるためです。業者によっては、梱包作業までお任せできるケースもあります。

 

不用品業者の料金体系は、大きく分けて以下の2通りあります。

 

  • アイテム数や容量に応じて費用が加算されるパターン
  • トラックの容量に応じて料金が決定するパターン

 

トラック容量に比例する料金体系の場合、トラックが大型になれば、その分基本料金が追加になりますが、処分品の分量が増えてもトラックのサイズが同じなら同額です。

 

ただし、冷蔵庫を含む家電リサイクル法適用対象の家電製品は、原則としてリサイクル料が加算されます(リサイクル料込みの料金体系を案内している業者もあります)。

 

不用品回収業者に処分を依頼する際のポイントは、以下のとおりです。

業者の選定が大切

不用品業者を選ぶ際に最も注意をしなくてはならないのが、業者の選定です。環境省をはじめ、行政機関からも悪質な不用品回収業者に依頼をしないように、注意喚起をしています。

 

違法業者の特徴は、「なんでも無料で回収」など利用者にとってとても都合のよい情報をアナウンスしています。

 

そして、違法業者・悪徳業者に依頼した場合には、以下のリスクが発生します。

 

  •  違法業者は、回収したゴミを不法投棄や不適切処理をする可能性が高く、違法行為に加担することになります(不法投棄や不適切処理は、環境汚染・フロンガスの発生・火災の派生などの問題につながります)
  • 荷物を業者のトラックに積載したとたんに高額な料金を請求され、結局、正規の廃棄料金よりも高額な料金を負担することになる恐れがあります

 

 従って、「無料だから」「ちょうど回収車が近くを通りかかったから」という理由で安易に飛びつくのではなく、冷静に業者を見極める姿勢が必要です。

 

特に冷蔵庫はリサイクル法が適用される家電製品なので、リサイクル法やリサイクル料金について明記している回収業者を選択しましょう。

同時に処分するものをピックアップしておく

不用品回収業者に依頼をする際には、処分したいものをまとめて依頼する方がお得です。特に引っ越しなどの事情により新生活がスタートするケースでは、処分するアイテムが同時に多数出てくることも多いためです。

 

処分したいものを一度に処分できれば、手間も費用も軽減できます。 

 

せっかく不要なものをまとめて処分してくれる業者を利用するのであれば、メリットを最大限に活かせるように、事前に準備をしておきましょう。

不用品回収ルートの冷蔵庫・冷凍庫の回収実績

神奈川県川崎市の冷蔵庫・冷凍庫の回収

■回収前

神奈川県川崎市の冷蔵庫・冷凍庫の回収前

■回収後

神奈川県川崎市の冷蔵庫・冷凍庫の回収後

 

神奈川県川崎市にて冷蔵庫とその他1点の不用品を回収いたしました。

冷蔵庫は搬出中に扉が開いてしまうのでテープで留め、小さめのサイズだったのでスタッフ1名でトラックまで運びました。

作業時間も短く済み、お客様にも満足していただけました。

愛知県名古屋市の冷蔵庫・冷凍庫の回収

■回収前

愛知県名古屋市の冷蔵庫・冷凍庫の回収前

■回収後

愛知県名古屋市の冷蔵庫・冷凍庫の回収後

 

愛知県名古屋市にて、冷蔵庫の回収に伺い、一緒に洗濯機も回収いたしました。
今回回収した冷蔵庫はシャープ製のものでかなり状態がよかったので、こちらで買取させていただきました。

長崎県長崎市の冷蔵庫・冷凍庫の回収

■回収前

長崎県長崎市の冷蔵庫・冷凍庫の回収前

■回収後

長崎県長崎市の冷蔵庫・冷凍庫の回収後

 

長崎県長崎市にて、マンションの上階から冷蔵庫1点と同時にソファを回収いたしました。
搬出中に扉が開閉して事故につながる危険性があるので、冷蔵庫の扉部分はテープ留めして固定してから搬出。
作業時間はトータル20分ほどでした。

神奈川県川崎市の冷蔵庫・冷凍庫の回収

■回収前

神奈川県川崎市の冷蔵庫・冷凍庫の回収前

■回収後

神奈川県川崎市の冷蔵庫・冷凍庫の回収後

神奈川県川崎市にて、sharp製の冷蔵庫1点の回収を行いました。
冷蔵庫のある位置から玄関までの搬出経路がすでに確保されていたので、スムーズに搬出することができました。
今回依頼のあった冷蔵庫はかなり状態がよかったので、買取対応をさせていただきました。

三重県津市の冷蔵庫・冷凍庫の回収

■回収前

三重県津市の冷蔵庫・冷凍庫の回収前

■回収後

三重県津市の冷蔵庫・冷凍庫の回収後

三重県津市にて、一軒家から不要になった冷蔵庫1点の回収をいたしました。
お客様のご自宅前の道路の道幅が狭い関係で、トラックを少し離れた位置に停車させていたので、台車を使用して作業時間を短縮いたしました。

静岡県浜松市の冷蔵庫・冷凍庫の回収

■回収前

静岡県浜松市の冷蔵庫・冷凍庫の回収前

■回収後

静岡県浜松市の冷蔵庫・冷凍庫の回収後

静岡県浜松市にて、冷蔵庫1点の回収をいたしました。
お客様のご要望で深夜に訪問したので、冷蔵庫をトラックまで搬出する際は極力声を出さず静かに行いました。

冷蔵庫・冷凍庫処分に関するよくある質問 & お悩み

冷蔵庫や冷凍庫の処分に関するよくある質問やお悩みをいくつかピックアップし、Q&Aの形式で回答していきます。

冷蔵庫が部屋から運び出せない

サイズの大きな冷蔵庫や重量のある冷蔵庫は、無理に自分一人で運び出したりせず、業者に依頼するようにしてください。

 

不用品回収業者や廃品回収業者の中には部屋からの搬出から車両への積み込み、運搬まですべて一貫して行ってくれるとこも多いので、一人で運べない場合はそういった業者に依頼するようにしましょう。

冷蔵庫をネットで購入して、購入店がわからない

冷蔵庫の購入した店舗がわからない場合は、購入した店舗に引き取ってもらって処分することはできません。

 

  • 買い替えのタイミングで引き取ってもらう
  • 自治体の処分施設に持ち込む
  • 不用品回収業者に回収を依頼する

 

などの方法での処分を検討してください。

購入した小売店が家電リサイクル券センターに未加入の場合

冷蔵庫を購入した小売店が家電リサイクル券センターに加入していない場合は、その店舗に家電リサイクル券を発行してもらうことはできないので、自分でリサイクル券を用意する必要があります。

 

家電リサイクル券は郵便局で購入できるので、郵便局で購入して用意するようにしてください。

冷蔵庫が古く、メーカーが存在しない、もしくはメーカー名がわからない

メーカーが存在しないものやメーカー不明なものについては、指定法人が処分する決まりになっています。

 

リサイクル券への記入は、「製造業者等名コード」欄に「999」と記載し、「製造業者等」の欄に「指定法人(その他)と記載するようにしてください。

冷蔵庫処分の勘定科目は?

事業に使用していた業務用の冷蔵庫を処分するのにかかった費用は、経費計上が可能です。

 

勘定科目を「支払手数料」や「雑費」に設定し、処分するのにいくらかかったかを記載して確定申告を行うようにしてください。

まとめ

家電リサイクル法が適用される冷蔵庫を処分するためには、手間・費用がかかってしまいます。しかしながら、家電リサイクル法は限りある資源を有効活用するために守らなくてはならない法律です。

 

冷蔵庫の処分方法は大きく分けて、以下の5種類です。

 

  • 家電量販店にて回収
  • 自治体のルールに沿って回収
  • リサイクルショップに売却
  • フリマアプリに出品
  • 不用品回収業者に依頼

 

それぞれメリットと注意点があるので、記事を参考にしながらぜひご自身に合った処分方法を選択してください。

 

また、家電量販店・リサイクルショップ・不用品廃品業者で処分をする場合は、店舗・業者によっても費用や条件が異なります。

 

不用品回収ルートは、業界最安値・即日対応・賠償保障などのメリットから多くのお客様に支持されている業者です。古物商許可を取得している不用品回収ルートならではの強みとして、回収する不用品のなかから、買取可能なものは買取対応をしています。

 

冷蔵庫の処分についてお困りでしたら、ぜひご相談ください。

冷蔵庫・冷凍庫の処分方法はわかったけど、
実際に不用品回収業者に依頼したらいくら掛かるんだろう…

あなたの疑問にお答えします!
まずはお電話一本で無料でご相談ください!

今すぐ相談する
料金プランを詳しく
知りたい方はこちら
料金・サービス紹介
知って納得!

冷蔵庫・冷凍庫の不用品回収はもちろん
その他大型家具や家電の回収もお任せください!
不用品回収の実績で選ぶなら「不用品回収ルート」

日本トレンドリサーチ調べ 不用品回収業者‐顧客満足度ナンバーワン 日本トレンドリサーチ調べ 不用品回収業者‐スタッフ対応満足度ナンバーワン 日本トレンドリサーチ調べ 不用品回収業者‐口コミ評価満足度ナンバーワン

CHECK! 対応エリア

不用品回収ルートの対応エリア一覧です。

最短で30分後には到着が可能となっています。トラックの稼働状況にもよりますのでお急ぎの場合、まずはお電話ください!

2460 現在 お電話すぐ繋がります!

まずは、お電話よりお気軽にご相談ください! 24時間365日無料見積もり相談受付中!

MENU

page top