不用品パンダ
【完全版】北区の粗大ごみ回収方法・出し方、料金を表と画像付きで解説

公開日: / 最終更新日:

目次

北区の粗大ごみは年間2,053トン

北区ごみ収集量の推移というデータがあります。令和元年度のデータによると、北区の粗大ごみの排出量は2,053トンに達しました。

 

こちらのデータは平成4年度から掲載されています。ここ28年のデータを見ると、おおむね1,500~2,500トン程度で推移していることがわかります。

 

ちなみに令和元年度の北区のごみのトータルの排出量は64,439トンでした。こちらに基づくと粗大ごみの占める割合は全体の約3%となります。

改めて確認!北区が定める粗大ごみとは?

北区では粗大ごみの定義として、縦・横・高さいずれかが30cmを超える大型のゴミとしています。

 

もしこの条件に該当するものをゴミとして出す場合、通常のごみ回収日には収集されません。粗大ごみ受付センターに申し込んで、粗大ごみとして処分する必要があります。

 

粗大ごみ受付センターにて紹介されている粗大ゴミの項目は以下の通りです。

 

電気/ガス/石油器具/家具/寝具/趣味/スポーツ用品等、一般家庭から排出されるごみ

 

もし自分が処分しようと思っているゴミが粗大ごみ扱いになるのか判断できなければ、北区粗大ごみ受付センターに問い合わせするといいでしょう。

北区で粗大ごみとして回収できないもの

カテゴリ 品目例 処分方法
家電リサイクル法に基づくリサイクル品目 エアコンテレビ冷蔵庫冷凍庫洗濯機衣類乾燥機 メーカーに連絡し回収・リサイクルを行う
一定の大きさや重さが超えるもの ウッドカーペットや物干し竿など一辺が180cmを超えるもの 切断もしくは折り曲げてから粗大ごみとして回収
パソコン関係 パソコン・液晶モニター メーカーに依頼して回収を依頼する
有害性・危険性のあるもの ガスボンベ類(カセットコンロ用を除く)、石油類、花火、マッチ、バッテリーなど 区のごみ収集は不可・購入したお店に問い合わせる
処理が困難なもの 自動車オートバイ(車体、部品とも)、タイヤ、ピアノ、土、石、砂、砂利、レンガ、コンクリート、ブロック、建築廃材、排水溝の汚泥、し尿、ジェルマット 購入店やメーカーに問い合わせる

品目別、北区の粗大ごみの処分費用・手数料

粗大ごみを処分する場合、費用が発生します。この費用は、品目ごとに異なりますので、注意が必要です。

 

そこで、ここでは北区における粗大ごみの処分にかかる費用を、主要な品目ごとに紹介していきます。

 

費用の支払い方法は有料の粗大ごみ処理券を購入する形です。200円のA券と300円のB券があるのですが、品目によってそれぞれ必要な枚数が指定されているので注意してください。

品目別の値段・料金例

品目 手数料 品目 手数料
布団 400円(A券2枚) CD・DVD等オーディオ機器 400円(A券2枚)
炊飯器 400円(A券2枚) 扇風機 400円(A券2枚)
ぬいぐるみ 400円(A券2枚) ソファーベッド 2,000円(A券1枚・B券6枚)
スーツケース 400円(A券2枚) マッサージチェア 2,000円(A券1枚・B券6枚)1,200円(B券4枚)
マットレス 400円(A券2枚) 空気清浄機 400円(A券2枚)

 

※その他の品目ごとの料金は、こちらの粗大ごみ処理手数料一覧表のページで確認ができます。

サイズごとに料金が異なる粗大ごみ

同じ品目でも、サイズによって費用が変わってくるアイテムもあります。

 

以下で紹介するものを処分しようと思っているのであれば、あらかじめ料金を確認しておいてください。

 

仏壇(高さ+幅) 135cm以下 400円(A券2枚)
136~180cm 800円(A券1枚・B券2枚)

 

181~270cm 1,200円(B券4枚)
271~359cm 2,000円(A券1枚・B券6枚)
360cm以上 2,800円(A券2枚・B券8枚)
こたつ(最大辺) 1メートル未満 400円(A券2枚)
1メートル以上1.5メートル未満 800円(A券1枚・B券2枚)
1.5メートル以上 1,200円(B券4枚)
自転車 16インチ未満 400円(A券2枚)
16インチ以上 800円(A券1枚・B券2枚)
カーペット 2畳以下 400円(A券2枚)
2畳超 800円(A券1枚・B券2枚)
ホットカーペット 1畳以下 400円(A券2枚)
1畳超 800円(A券1枚・B券2枚)
プリンター(高さ) 20cm未満 400円(A券2枚)
30cm未満 800円(A券1枚・B券2枚)
30cm超 1,200円(B券4枚)

その他にも確認したいものがある場合は、北区粗大ごみ処理手数料品目を確認してください。

粗大ごみの処理費用・手数料免除になるケースも

北区では粗大ごみ処理手数料の減額や免除制度を用意しています。

 

減額や免除を受けるためには、いくつか条件があります。もし以下の条件に合致するものがあれば、北区の粗大ごみ受付センター(03-5296-7000)に問い合わせてみましょう。

  • 天災その他大規模災害を受けた方
  • 火災等の被害を受けた方
  • 生活保護受給者
  • 児童扶養手当受給者
  • 特別児童扶養手当受給者
  • 老齢福祉年金受給者
  • 中国残留邦人等支援給付対象者

電話による受付のみとなります。インターネットでの申し込みには対応していないので注意してください。

 

北区の粗大ごみ収集前に知っておくべきこと2つ

1. 急ぎの場合は、通常の粗大ごみ収集では間に合わない可能性も

北区の粗大ごみは事前予約制です。ですから一般ごみのようにあらかじめ決められた曜日にゴミを出せば回収してくれるものではありません。

 

また予約は先着制で一定申込数に達するとその日の回収はできなくなります。混雑する場合には、先まで予約で埋まってしまうこともあり得ます。

 

もし引っ越しなどで今すぐに粗大ごみを処分しなければならないのであれば、北区の粗大ごみ回収サービスを利用していると間に合わないかもしれません。

 

その場合には、民間の不用品回収業者を利用することも検討しましょう。民間業者であれば、今すぐの粗大ごみ引き取りなどにも対応してもらえる可能性が高いでしょう。

 

急ぎ粗大ごみの回収を希望する場合には費用はそれなりにかかりますが、民間業者に問い合わせることも検討しましょう。

2. ごみ出し時に粗大ごみの中身が見えないと回収されないことも

「事前申し込みをして期日通りにごみを出したけれども回収されなかった」という話も時折耳にします。

 

これは手続き自体に不備がなくても、ごみの出し方に問題があったのかもしれません。

 

たとえば、粗大ごみを外側から確認できなかった場合です。よく粗大ごみを段ボールやビニール袋の中に入れて出す人がいますが、これだと回収されないかもしれません。粗大ごみを出す際にはそのまま出すようにしてください。

 

また北区では粗大ごみ処理券をゴミに貼り付けて出すのがルールです。処理券が見えにくいところに貼り付けてある、もしくは貼り付けられていないと回収されません。

 

粗大ごみ処理券は見やすい場所に正しい枚数を貼り付けて出すようにしましょう。

北区の粗大ごみ収集申し込みの流れ・手順

北区の粗大ごみ収集は通常大きく下記3つの流れになります。

 

  1. 粗大ごみ収集の申込み
  2. 粗大ごみ処理券の購入
  3. 粗大ごみのゴミ出し・回収

Step 1. 北区の粗大ごみ収集の申込みの方法

北区で粗大ごみの処分をするためには、事前に申し込み手続きを済ませておかないといけません。

 

北区の場合インターネットもしくは電話による申し込みの2つの方法で受け付けています。

 

以下ではネットと電話、それぞれの申込方法について紹介しますので参考にしてください。

 

※これから紹介する方法は2022年8月時点における北区のホームページで紹介されていたものです。のちに手続きが変更になる、また新型コロナの流行など突発的な事態で一時的に方法の変わる可能性もあります。北区のホームページで最新情報を確認してください。

インターネットの「粗大ごみ受付センター」での申込みの方法

インターネットに申し込む場合、粗大ごみ受付センターというサイトが窓口になります。

 

定期メンテナンスを除き、24時間いつでも受け付けています。パソコンのほかにスマホでも手続きは可能です。

 

1)粗大ごみ受付センターにアクセスして、「北区」をクリック

 

2)「お申込み」をクリック

 

3)注意事項が表示されるので、その内容を確認し下部の「インターネットお申込み」をクリック

 

4)以下の赤線のところにメールアドレスを登録する

 

5)登録したメールアドレスにメールが届くのでメッセージ内のURLをクリック

 

6)申込フォームが表示されるので必要事項を入力する

 

7)希望する粗大ごみの品目と数量を選択

 

 

8)希望する排出日をクリックする(×になっているところは申込不可・○になっている曜日の中から選択)

 

9)排出日選択画面の「次へ」をクリックすると登録内容が表示されるので問題なければ「申し込みをする」をクリックする

電話での申込みの方法

パソコンやスマホが使えない、ネット接続環境がない、ネットでの申し込みが不安というのであれば、電話による受付を利用しましょう。

 

粗大ごみ受付センターの方で電話受付を行っています。

粗大ごみ受付センター 03-5296-7000
臨時受付センター 0570-03-7000

 

 

最初に音声ガイドが流れ、その後オペレーターが対応する流れです。

 

粗大ごみ受付センターは月曜から土曜、臨時受付センターは月曜から金曜の8~19時までが受付時間です。いずれも年末年始は受け付けていませんので注意してください。

申し込み内容の確認・変更・キャンセルの方法

申込内容を確認したい、もしくは内容を変更・キャンセルしたければ、申し込み同様インターネットもしくは電話で手続き可能です。

 

インターネットの場合、粗大ごみ受付センターの「お申込内容確認・変更」というメニューで受け付けています。

 

電話の場合には同じく粗大ごみ受付センターに連絡してオペレーターの案内に従ってください。

 

粗大ごみ受付センター 03-5296-7000

 

申込み内容のキャンセル・変更は3日前まで、当日キャンセルの場合は…

北区ではインターネットによる申込内容の変更やキャンセルは、排出日の3日前までです。ただし、日曜日を除いた日数になりますので注意してください。

 

申し込み手続き完了時に確認メールが届きます。こちらに詳しいことが記載されているので確認してください。

 

もしこれよりも直前に予定変更したければ、電話で粗大ごみ受付センターに連絡しましょう。

 

粗大ごみ受付センター 03-5296-7000

 

日曜日を除く3日以上前に変更したければ、インターネットで手続き可能です。

 

以下で申込内容の確認や変更キャンセルをネットで行う際の手続きの流れについてまとめましたので、参考にしてください。

申し込み内容の確認・照会方法 (インターネット)

1)粗大ごみ受付センター(北区)のトップページの「お申込内容確認・変更」をクリック

 

2)登録したメールアドレスと申込受付メールに記載されている認証コードを赤線に入力したうえで「照会・変更・取り消し」をクリック

 

3)お申込内容が記載される

申込み内容の変更・追加・一部キャンセルの方法 (インターネット)

※上記の「申込内容の確認・照会方法(インターネット)」の手順から続けます。

 

1)確認画面下部にあり「内容を変更する」をクリック

 

2)一部品目をキャンセルしたければ「次へ(品目選択)」をクリック

 

3)「次へ(品目数入力)」をクリックする

 

4)プルダウンして変更したい数量を選択する

 

5)4)のスクショの下部の「次へ(排出日選択)」をクリック

 

6)カレンダーを見て変更したい日付を選択する

 

7)排出日ページ下部の「次へ(確認)」をクリック

 

8)確認画面が表示されるので誤りがなければ「内容を変更する」をクリック

全ての申込み内容の取り消し・キャンセルの方法 (インターネット)

※上記の「申込内容の確認・照会方法(インターネット)」の手順から続けます。

 

1)「お申込内容」下部にある「申し込みを取消する」をクリック

 

2)「受付センターに取消受付データを送信してもよろしいですか?」というメッセージが表示されるので問題なければ、下部の「次へ(取消受付)」をクリックする

 

3)「お申し込みは正常に取消されました」が表示されれば完了

Step 2. 粗大ごみ処理券 (シール) の購入・書き方

ここからは粗大ごみ処置券の購入方法や必要事項の記入方法についてみていきましょう。

北区の粗大ごみ処理券の取扱店・探し方

北区粗大ゴミ処置券は区内の販売店やコンビニ、スーパーなどで購入可能です。取扱店には取扱所の看板が掲げられています。

 

有料ごみ処理券・販売店一覧」でも確認できます。

北区にて粗大ごみ処理券が購入できる「コンビニ」

区内にあるセブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ、ポプラ

北区の取扱店

赤羽 イトーヨーカドー赤羽店
栄屋刃物店
津川屋酒店
ヤマザキショップアカシヤ
赤羽西 サカエ薬局
平岩石油販売(株)赤羽西給油所
王子 有)炭吉屋商会
依田屋豊岡商店
(有)梶山電気商会
王子本町 羽根商店
上十条 イサハイ商店
神谷 株)アサヌマ
(有)小櫻
志茂 (合)上野商店
十条仲原 高政
昭和町 尾久越後屋
滝野川 阿部商店
石山商店
(有)大洋ブロンヂング
豊島 赤堀酒店
鈴木たばこ店
西ケ原 (有)フタバデンキショップ山田
東田端 (株)横山商店
堀船 (有)きのしたや
足立区 (株)タジマヤ足立支店
板橋区 (有)東米穀店
平岩石油販売(株)志村給油所
平岩石油販売(株)東坂下給油所
荒川区 (株)南進堂書店

北区の粗大ごみ処理券の種類と買い方

直接取扱店に問い合わせれば購入できます。

 

粗大ごみ処理券は200円の処理券Aと300円の処理券Bの2種類が販売されています。

 

品目とサイズによってそれぞれ枚数が指定されているので、その通りに買い求めてください。「A券○枚とB券○枚ください」と言えばいいでしょう。

 

電話で予約した際に必要枚数をオペレーターが案内してくれます。こちらをメモに取って注文するのもおすすめです。

粗大ごみ処理券の書き方・貼り方

粗大ごみ処理券には、収集予定日と名前もしくは受付番号を記載する欄が設けられています。

 

収集予定日と名前もしくは受付番号を記入します。受付番号は申込確認メールに記載されているので確認しましょう。

 

粗大ごみ処理券は見やすいところに貼り付けます。複数出すのであれば、それぞれに必要な枚数を貼り付けてください。見えにくいところに貼ってしまうと、回収されない恐れがあります。

Step 3. 粗大ごみの出し方・回収方法

粗大ごみ処理券を購入して、粗大ごみに必要事項を記入して貼り付けたら、あとは排出日にゴミを出すだけです。

北区の粗大ごみの収集・回収日時

指定日の朝8時までに出しましょう。だいたい8~15時に各地域を回って回収しています。粗大ごみ収集の時に立ち会う必要はありません。

 

北区では月曜日から土曜日まで粗大ごみの回収に対応しています。希望する日付を選択して申し込みましょう。

北区の粗大ごみの置き場所

申し込みフォームの「排出場所」の項をプルダウンしてみると、いくつか選択肢があります。玄関先・門前、粗大ゴミ青木葉、階段下、駐輪場、駐車場などが選択肢としてあります。

 

一般的に一戸建ての場合、玄関先・門前になるでしょう。

 

集合住宅の場合、建物のエントランスに出すのが一般的です。自分の部屋の玄関前では回収してもらえないので注意してください。

一人で粗大ごみの持ち出しができない場合

65歳以上の方もしくは障がい者のみで構成されている世帯、身近に手伝ってもらえる人がいない、このような理由で粗大ごみを自力で運び出すのが難しい場合、作業員が粗大ごみを持ち出してくれます。

 

ほかにもゴミが1品のみ、ごみの幅と高さの合計が270cm以内、重量が50kg以下、解体が不要、階段を通らないことの条件を満たさないといけません。

 

また新型コロナなどが流行している場合、感染拡大防止の観点から作業員が住宅内に入るのを自粛する場合もあります。北区のホームページなどで最新情報を確認しましょう。

 

ここまで北区の公共サービスの粗大ごみの出し方についてご紹介してきました。

 

しかし、民間でも粗大ごみの回収サービスを請け負っている業者は少なくありません。そこでここからは公共サービス以外の粗大ごみの処理方法についてみていきましょう。

北区の粗大ごみ収集収以外の捨て方①: 直接ゴミ処理施設に持ち込む

自治体によっては粗大ごみの直接持ち込みを受け付けている場所もあるようです。直接持ち込むことで、従来よりも費用が安くなる自治体も見られます。

 

しかし北区では、粗大ごみの清掃事務所や清掃工場への直接持ち込みは受け付けていません。

 

以上で紹介したWebもしくは電話により事前申し込みを行ってください。

北区の粗大ごみ収集収以外の捨て方②: 民間の業者に依頼する

「粗大ごみを出したいけれども希望する日付がいっぱいで予約できない」「引っ越しで期日ギリギリなのですぐに処分したい」という場合には民間業者にお願いした方がいいでしょう。

 

民間業者の場合、公共サービスよりもフレキシブルに対応してもらえるからです。こちらの希望通りに粗大ごみを回収してくれる場合が多いでしょう。

 

北区の場合、一度に処分できる粗大ごみは10品目までと決められています。

 

引越しなどで大量に粗大ゴミが出た場合、10品目では収まらないケースも出てくるでしょう。民間の場合、回収する粗大ごみの品目に上限を設けていない業者も少なくありません。

 

大量の粗大ごみを一括で処分したければ、民間業者の利用も検討しましょう。

北区の粗大ごみ収集に関するよくある質問

本ページの最後では「北区の粗大ごみ収集に関するよくある質問」についてまとめました。

 

粗大ごみの処分方法についてわからないことがあれば、参考にしていただけると幸いです。

1. 北区の粗大ごみの回収可能な品目は何個まで?

北区で一度の申込で回収できる上限は10品目までとなっています。

2.  北区の粗大ごみの回収は最短、何日前まで?

北区では月曜日から土曜日まで粗大ごみの回収を受け付けています。土曜日に申し込んだ場合を除けば前日まで申し込み可能です。

 

ただし予約でいっぱいだとこれ以上申し込めません。混雑しているときには向こう1~2週間予約できない場合もありますので、できるだけ早く申し込むのがおすすめです。

 

最短で申し込める日付は粗大ごみ受付センターに直接問い合わせるのがおすすめです。

 

粗大ごみ受付センター 03-5296-7000

3. 北区の粗大ごみの回収車が来ない・回収してくれない場合はどうする?

北区では、申し込んだ排出日の朝8時までに粗大ごみを出すように求めています。

 

しかし区内を巡回しながら回収するので、実際には8時以降になる可能性が高いでしょう。

 

北区では8時から15時までくらいで粗大ごみの回収を進めています。もし15時を過ぎても粗大ゴミが回収されない状況であれば、粗大ごみ受付センターに相談してみるといいでしょう。

 

粗大ごみ回収センターは17時まで電話問い合わせに受け付けています。17時までに連絡をするように心がけましょう。

4. 北区の粗大ごみは雨の日に回収してくれない?

北区のホームページでは言及されていませんが、古紙などほかのゴミは雨天でも回収しているので粗大ゴミも同様でしょう。

 

ただし台風のような豪雨が降った場合には注視するかもしれません。大雨が降っていて回収可能かどうか、粗大ごみ受付センター(03-5296-7000)に問い合わせてみるといいでしょう。

5. 北区の粗大ごみの受付番号を忘れた場合は?

受付番号は受付完了メールに記載されているので、こちらで確認してください。

 

もしメールを破棄してしまった場合、北区では受付番号もしくは氏名を記入することと決められています。ですから受付番号の記入欄に自分の名前を記載すれば問題ありません。

6. 北区の粗大ごみの追加・キャンセル・取り消しは可能か?

インターネットもしくは電話で追加やキャンセル、取消の受付対応しています。

 

当ページで紹介している「申込み内容の変更・追加・一部キャンセルの方法 (インターネット)」をご参照ください。

 

ただしインターネットの場合、排出日から日曜日を除いて3日以上前に限り利用可能です。もしこれよりも直前であれば、粗大ごみ受付センターに直接電話連絡しましょう。

7. 粗大ごみのキャンセルはいつまで?日程変更は可能?

粗大ごみのキャンセルや日程変更はインターネットもしくは電話で申し込み可能です。

 

ただしWebの場合、排出日から日曜日を除いて3日以上前でないといけません。

 

これよりも直前の申込や変更を希望するなら、粗大ごみ受付センターに直接電話問い合わせしてください。日程変更はいつでも可能ですが、予約で埋まっているところには変更できませんので予めご了承ください。

8. 申込内容照会方法は?

粗大ごみ受付センターの中で「お申込内容確認・変更」というメニューがあるのでこちらをクリックしてください。

 

次に登録したメールアドレスと新規申し込み完了時に発行される認証コードを入力します。すると申込内容が表示されますので、誤っている個所がないか確認しましょう。

粗大ごみでお困りなら不用品回収ルートで

日本トレンドリサーチ調べ 不用品回収業者‐顧客満足度ナンバーワン 日本トレンドリサーチ調べ 不用品回収業者‐スタッフ対応満足度ナンバーワン 日本トレンドリサーチ調べ 不用品回収業者‐口コミ評価満足度ナンバーワン

北区の不用品回収はもちろん
その他大型家具や家電の回収にお困りなら
不用品回収ルートにお任せください!

北区の不用品回収

北区の不用品回収はもちろん
その他大型家具や家電の回収にお困りなら
不用品回収ルートにお任せください!

北区の不用品回収
0120-555-329

CHECK! 対応エリア

不用品回収ルートの対応エリア一覧です。

最短で30分後には到着が可能となっています。トラックの稼働状況にもよりますのでお急ぎの場合、まずはお電話ください!

2460 現在 お電話すぐ繋がります!

お急ぎの方、粗大ゴミの量が多い
安心でお得な「定額プラン」5000円〜
まずは、お電話よりお気軽にご相談ください!
24時間365日無料見積もり相談受付中!

MENU

page top