「足立区での粗大ごみの捨て方を知りたい」
「引越しの片付けで粗大ごみが大量に出てしまった」
など、粗大ごみの処分に頭を抱えている方は多いのではないでしょうか?
そこで今回は、足立区での粗大ごみの捨て方をわかりやすく解説していきます。
粗大ごみとして処分できるものや処分費用についてはもちろん、申込みの方法や粗大ごみとして捨てる方法以外の捨て方までまとめて紹介しています。
「足立区の公式サイトや他のサイトをチェックしたものの、よくわからなかった…」という方は、ぜひご参照ください。
「処分する粗大ごみが多い」
「粗大ごみを急ぎで処分してほしい」
という方は、ぜひ弊社の足立区の不用品回収サービスのご利用をご検討ください。
目次
- 1 足立区の家庭ごみは年間約18万トン
- 2 改めて確認!足立区が定める粗大ごみとは?
- 3 品目別、足立区の粗大ごみの処分費用・手数料
- 4 足立区の粗大ごみ収集前に知っておくべきこと2つ
- 5 足立区の粗大ごみ収集申し込みの流れ・手順
- 6 Step 1. 足立区の粗大ごみ収集の申込みの方法
- 7 申し込み内容の確認・変更・キャンセルの方法
- 8 Step 2. 粗大ごみ処理券 (シール) の購入・書き方
- 9 Step 3. 粗大ごみの出し方・回収方法
- 10 粗大ごみ以外の捨て方①: 直接ゴミ処理施設に持ち込む
- 11 粗大ごみ以外の捨て方②: 民間の業者に依頼する
- 12 足立区の粗大ごみ収集に関するよくある質問
- 13 粗大ごみでお困りなら不用品回収ルートで
足立区の家庭ごみは年間約18万トン
足立区は令和4年の1月1日時点で689,106人の人口を抱える、東京23区内で4番目に人口の多い区です。
足立区の統計データによると、区の人口が増えているにも関わらずゴミの排出量は減少しており、平成29年度のゴミの排出量は177,519トンとなっています。
区民一人あたりが一日に排出するゴミの量は、539.9グラムです。
足立区ではごみの排出量を減らす目的で目標値を定め、ごみ出しアプリや紙資源分別バッグなどの導入によって区全体でごみの削減に取り組んでいます。
改めて確認!足立区が定める粗大ごみとは?
足立区では、家庭で不要になったごみのうち、「一辺の長さが30cmを超える大型のごみ」を粗大ごみとしています。
足立区の公式サイトに掲載されている粗大ごみの処分に関するページでは、以下の品目を粗大ごみとして定め、回収の対象としています。
アイロン台 / アコーディオンカーテン / アタッシュケース / 編み機 / アンテナ / 衣装箱(衣装ケース) / いす / 板類 / ウォーターベッド・エアーベッドマット / ウッドカーペット / オーブンレンジ / オイルヒーター / 桶 / オルガン / 温風器(電気温風ヒーター) / カーテンレール / 花器・花瓶(かめ) / かご / 傘立て / 加湿器 / ガステーブル(ガスコンロ) / 楽器類(シンセサイザーを除く) / ギター・ギターケース / キックボード / キャンプ用品 / 鏡台 / 業務用ゲーム機(家庭使用) / 空気清浄機 / クリスマスツリー / 車いす / サイクリングマシン / 乗馬式健康器具 / ステッパー / ダンベル / ベンチプレス台 / ランニングマシン / 剣道用具 / 工具箱・工具類(家庭使用の大工道具箱など) / 黒板 / ござ / こたつ / こたつ板 / 子供用遊具(すべり台を除く) / コピー機(家庭使用) / ごみ箱 / ゴルフセット / ゴルフクラブ / サーフボード / 座いす / 敷物・ホットカーペット / 自転車 / 自転車の車輪 / シュレッダー / 照明器具 / 除湿機 / 食器洗乾燥機 / 食器乾燥機 / ショッピングカート / シンセサイザー / スーツケース / 水槽 / スキー板(ストック含む) / スキャナー / スケートボード / スコップ・シャベル / すだれ・よしず / ステレオセット / ストーブ / ストーブガード / スノーボード / すのこ / 精米機(家庭使用) / 扇風機 / 掃除機 / 掃除機 / ソファー / 台車 / タイルカーペット / 高枝ばさみ / たたみ / 建具 / 樽(たらい含む) / たんす / チャイルドシート / ついたて / 机 / 突っ張り棚 / DVDプレイヤー、DVDレコーダー / テーブル・座卓・天板 / 鉄製の棒 / テレビ台 / 電子オルガン / 電子レンジ / 天体望遠鏡 / 電動アシスト自転車 / 電動車いす / 電話台 / トタン板 / ドラムセット一式 / トランク / 長いす / 乳児用具 / 人形 / 人形ケース / 乗物玩具 / バーベルの棒・重り / パイプ類 / パイプワゴン / 箱物家具 / はしご / パソコンキーボード / パソコンケース / パネルヒーター / パラソル / ハロゲン温風ヒーター / ハンガーラック / ビール・酒ケース / ビデオデッキ / 火鉢・七輪 / ファックス専用機(家庭使用) / 布団 / 布団乾燥機 / ブラインド / プラスチックケースなど / ブランコ / プリンター / 風呂がま / 風呂ふた / ベッド / ベッドマット / ペット用品(ペット小屋を除く) / ベビーカー / ベビーバス / ベビーベッド / ベビーベッドマット / 便座 / ホースリール(ホース含む) / ホームベーカリー / ボウリングボール / ホットプレート / ボディーボード / ポリ容器(ポリタンク) / マッサージ器(座椅子タイプのチェアを含む) / マッサージチェア / マットレス / 松葉杖 / マネキン / ミシン / 毛布 / 餅つき器(家庭使用) / 物干し竿・パイプ / 物干し台 / 湯沸器 / 浴槽 / 旅行鞄 / レーザーディスクプレーヤー / 冷水器 / 冷風機 / レンジフード / ロールカーテン / ワープロ / ワゴン |
ただし、上記に掲載されていないものでも回収してもらえる場合があるので、回収品目に該当するかどうか判断するのが難しい場合は問い合わせて確認するようにしてください。
足立区で粗大ごみとして回収できないもの
足立区では「一辺の長さが30cmを超える大型のごみ」を粗大ごみと定めていますが、この条件を満たすものであれば何でも回収してもらえるというわけではありません。
以下の品目については粗大ごみとして回収してもらうことはできません。
カテゴリ | 品目例 | 処分方法 |
---|---|---|
家電リサイクル法の対象品目 | エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機 | 製品を購入した小売店や買い替えを行う小売店に回収を依頼
あるいは家電リサイクル受付センターに回収してもらう 詳しくはこちら |
パソコンリサイクルの対象品目 | パソコン | メーカーに回収を依頼
あるいは足立区独自のパソコンリサイクル事業による回収サービスを利用 詳しくはこちら |
危険物・処理困難物 | ガスボンベ、バッテリー、ピアノ、金庫、石、土、コンクリートブロック、塗料、レンガ | 販売店や専門業者に回収を依頼する
詳しくはこちら |
事業系ごみ | 企業や事業所、店舗など家庭ではなく事業活動で発生したごみ | 一般廃棄物と産業廃棄物の分別をおこない、事業系廃棄物処理の許可を得ている業者に処分を委託
詳しくはこちら |
足立区で回収できないものについては公式サイトの該当ページにてご参照ください。
また、処分したいごみが何ごみにあたるか判断に困る場合は、「これは何ごみ?資源とごみの分別一覧(50音順)」を参照してください。
品目別、足立区の粗大ごみの処分費用・手数料
処分したいと考えているごみが粗大ごみであることがわかったら、その粗大ごみを処分するのにいくらかかるのか確認しましょう。
足立区での粗大ごみの処分費用は、400~2,800円まで5つの区分に分けられており、一つの粗大ごみを処分するのに最大で2,800円かかる場合もあるので注意してください。
品目別の値段・料金例
足立区における代表的な粗大ごみの処分費用・手数料は以下のとおりです。
品目 | 手数料 | 品目 | 手数料 |
---|---|---|---|
布団 | 400円 | チャイルドシート | 400円 |
衣装ケース | 400円 | こたつ | 400~800円 |
カーペット | 400円 | 乳児用具(ベビーガード、ベビーゲート、歩行器など) | 400円 |
扇風機 | 400円 | ベビーカー | 400円 |
スーツケース | 400円 | テーブル | 400~1,200円 |
マッサージチェア | 2,000円 | ハンガーラック | 400円 |
空気清浄機 | 400円 | 鏡台 | 400~800円 |
照明器具 | 400円 | 机 | 800~2,800円 |
椅子 | 400円 | ゴルフセット | 400円 |
ダンベル | 400円 | 箱物家具 | 400~2,800円 |
楽器類 | 400円 | ペット用品 | 400円 |
※その他の品目ごとの料金は、こちらの粗大ごみ処理手数料一覧表のページで確認ができます。
サイズごとに料金が異なる粗大ごみ
足立区で粗大ごみを処分する場合、同じ品目でもサイズによって処分費用や手数料が異なるケースがあるので注意してください。
サイズによって処分費用が異なる品目と処分費用については以下のとおりです。
品目 | サイズ | 処理費用 |
---|---|---|
ウッドカーペット | 6畳未満 | 800円 |
6畳以上 | 1,200円 | |
鏡台(高さ) | 70cm未満 | 400円 |
70cm以上 | 800円 | |
シュレッダー(家庭用)(高さ) | 50cm未満 | 400円 |
50cm以上 | 1,200円 | |
食器洗乾燥機(高さ) | 80cm未満 | 400円 |
80cm以上 | 800円 | |
水槽(最大辺) | 100cm未満 | 400円 |
100cm以上 | 1,200円 | |
ステレオセット(幅) | 80cm未満 | 400円 |
80cm以上 | 2,000円 | |
ソファー | 一人用 | 400円 |
二人以上用 | 1,200円 | |
たたみ | 半畳 | 800円 |
一畳 | 1,200円 | |
机 | 両そで机 | 800円 |
両そで机以外 | 2,800円 | |
テーブル・座卓・天板(最大辺) | 1m未満 | 400円 |
1.5m以上 | 800円 | |
テーブル・座卓・天板(ガラス製)(最大辺) | 1m未満 | 400円 |
1m以上 | 1,200円 | |
テレビ台(幅) | 1m未満 | 400円 |
1m以上 | 800円 | |
1m以上で天板がガラス製 | 1,200円 | |
箱物家具(高さ・幅の合計) | 135cm以下 | 400円 |
180cm以下 | 800円 | |
270cm以下 | 1,200円 | |
360cm未満 | 2,000円 | |
360cm以上 | 2,800円 | |
ハンガーラック(高さ) | 1m未満 | 400円 |
1m以上または回転式 | 400円 | |
プリンター(高さ) | 30cm以下 | 400円 |
30cm超 | 800円 | |
ベッド | パイプベッド | 800円 |
シングル、ダブル、ソファーベッド | 1,200円 | |
二段ベッド | 2,400円 | |
ベッドマット | シングル | 800円 |
ダブル、セミダブル | 1,200円 | |
ミシン | 卓上式 | 400円 |
卓上式以外 | 1,200円 |
粗大ごみの処理費用・手数料免除になるケースも
足立区では、一部の条件に該当する方に限り、粗大ごみ手数料の減免制度が設けられています。
減免制度に該当する方としては、以下の方などがあげられます。
- 生活保護受給者の方
- 児童扶養手当受給者の方
- 特別児童扶養手当受給者の方
- 遺族基礎年金受給者の方(国民年金)※
- ※(1)世帯に18歳到達年度の末日までの被扶養者がいる方
- ※(2)世帯に20歳未満で障害年金の障害等級1級または2級の被扶養者がいる方
- 老齢福祉年金受給者の方(明治44年以前に生まれた方)
- 震災被災者のうち足立区の被災者情報に登録している方
- 中国残留邦人等支援給付受給者の方
これらの条件に該当する方は、粗大ごみ受付センター(03-5296-7000)に問い合わせしてください。
また、天災、火災その他災害を受けた場合も減免の対象になるようです。
その場合の問い合わせ先は、足立清掃事務所(03-3853-2141)になります。
足立区の粗大ごみ収集前に知っておくべきこと2つ
1. 急ぎの場合は、通常の粗大ごみ収集では間に合わない可能性も
足立区の粗大ごみは、申し込んでから収集してもらうまでに一週間ほどかかります。
「粗大ごみが出てしまったから明日収集しにきてほしい」のような対応は依頼できません。
どうしても急ぎで粗大ごみの処分を依頼しなくてはいけない場合は、民間の不用品回収業者への依頼を検討してみてください。
2. ごみ出し時に粗大ごみの中身が見えないと回収されないことも
粗大ごみを出す際、ごみ袋に入れるなど中身が見えない状態で出す方がいますが、中身が確認できない状態だと回収してもらえないことがあるので注意しなくてはいけません。
粗大ごみは、ごみ袋やダンボールなどには入れずに収集場所に出すようにしてください。
足立区の粗大ごみ収集申し込みの流れ・手順
足立区の粗大ごみ収集は通常大きく下記3つの流れになります。
- 粗大ごみ収集の申込み
- 粗大ごみ処理券の購入
- 粗大ごみのゴミ出し・回収
Step 1. 足立区の粗大ごみ収集の申込みの方法
足立区での粗大ごみの収集は、「インターネット」か「電話」で依頼できます。
それぞれの依頼方法での申込みの流れを、画像を交えながら解説していきます。
※2022年7月時点の情報です。申し込むタイミングによっては申込み方法や手順が本ページに掲載されいているものから変更されている可能性があります。
インターネットの「粗大ごみ受付センター」での申込みの方法
インターネットからの申込みは東京都内の粗大ごみの収集を受け付けている「粗大ごみ受付センター」のページからおこなえます。
ここでは、パソコンで申し込む際の画面を元に解説していきますが、スマートフォンからの申込みでも基本的な手順は変わりません。
1) 粗大ごみ受付センターにアクセス
2) 足立区をクリック
3) 「お申し込み」をクリック
4) スクロールしながら記載されている内容を確認
5) 「インターネットお申し込み」をクリック
6) メールアドレスを入力してチェックボックスにチェックを入れ、「メールアドレスを登録」をクリック
7) メールの送信が完了した旨の画面が表示されるので、メールを確認する
8) webmaster@tokyokankyo.or.jpというアドレスから届いている「粗大ごみ申込みのご案内」という件名のメールを開き、記載されているURLをクリックする
9) 排出方法を選択し、電話番号、氏名、よみがなを入力
10) 郵便番号、町名、建物名などの情報を入力
11) 排出場所や連絡先などの情報を入力し、「次へ(品目選択)」をクリックする
12) 表示される品目の一覧の中から回収してもらいたいものを探し、チェックボックスにチェックを入れる
13) 選択した品目に誤りがないかチェックし、問題なければ「次へ(品目数入力)」をクリックする
14) 回収してもらいたい数量を選択し、「次へ(排出日選択)」をクリックする
15) 「◯」と表示され選択可能になっている日の中から回収を依頼したい日を選び、「◯」をクリックする
16) 予定日に誤りがないか確認し、「次へ(確認)」をクリックする
17) 申込みの内容を確認し、問題なければ「申込をする」をクリックする
18) 「粗大ごみ申込み完了のお知らせ」の画面が表示されれば、申込完了となります
電話での申込みの方法
足立区の粗大ごみの収集は電話からも申し込めます。
電話での申し込みは申し込める時間が決まっている上に、混雑してつながりにくくなってしまうこともあるようなので、基本的にはインターネットからの申込みの方がおすすめです。
ただ、インターネットからの申し込みが難しいケースもあるため、その場合は電話での申し込みを活用してください。
申込み先は粗大ゴミ受付センターと粗大ごみ受付臨時センターの2つ用意されており、粗大ごみ受付センターは月~土、粗大ごみ受付臨時センターは月~金曜の8:00~19:00時の間での受付となっています。
また、祝日の申込みも受け付けているようです。
申込先の電話番号は以下のとおりです。
粗大ごみ受付センター | 03-5296-7000 |
粗大ごみ受付臨時センター | 0570-03-7000 |
申し込み内容の確認・変更・キャンセルの方法
申込みの内容の確認や変更、キャンセルについても「インターネット」と「電話」でおこなえるようになっています。
電話での確認や変更、キャンセルは、申し込みのときと同じく以下の番号からおこないます。
粗大ごみ受付センター | 03-5296-7000 |
粗大ごみ受付臨時センター | 0570-03-7000 |
申込み内容のキャンセル・変更は2日前まで、当日キャンセルの場合は…
インターネットからの申し込みの変更やキャンセルは、収集の場合は2日前(日曜日を除く)まで、持ち込みの場合は1日前までにおこなわなくてはいけません。
どうしても直前で変更やキャンセルしなくてはいけない場合は、以下の番号からの申し込みが必要になります。
粗大ごみ受付センター | 03-5296-7000 |
粗大ごみ受付臨時センター | 0570-03-7000 |
ここからは、
- インターネットからの申し込み内容の確認・照会
- 品目の追加など一部の変更・キャンセル
- 全ての申し込み内容の取り消しやキャンセル
などについて詳しく紹介していきます。
申し込み内容の確認・照会方法 (インターネット)
1) 粗大ごみ受付センターのシステムにアクセスし、「お申し込み内容 確認・変更」をクリック。
2) メールアドレスと認証コードを入力し、「照会・変更・取り消し」をクリック
3) 申し込み内容の確認ページが表示されるので、内容を確認しましょう。
申込み内容の変更・追加・一部キャンセルの方法 (インターネット)
1) 上記の「申し込み内容の確認・照会方法」の手順で申し込み内容のページにアクセスしたら、ページの下までスクロールして、「内容を変更する」をクリック。
2) 氏名や住所などの入力画面が表示されるので、修正が必要な情報があれば修正を行う。下にスクロールしていき、「次へ(品目選択)」をクリックする。
3) 品目の選択画面が表示されるので、修正が品目や追加したい品目あればチェックボックスにチェックを入れて選択し直す。
4) 下までスクロールしていくと選択した品目が表示されているので、誤りがないか確認し、問題なければ「次へ(品目数入力)」をクリックする。
5) 品目数を選択し、「次へ(排出日選択)」をクリックする。
6) 「◯」と表示され選択可能になっている日の中から回収を依頼したい日を選び、「◯」をクリックする
7) 予定日に誤りがないか確認し、「次へ(確認)」をクリックする
8) 変更した内容を確認し、問題なければ「内容を変更する」をクリックして完了
全ての申込み内容の取り消し・キャンセルの方法 (インターネット)
1) 上記の「申し込み内容の確認・照会方法」の手順で申し込み内容のページにアクセスしたら、ページの下までスクロールして、「申込を取消する」をクリック。
2) 取り消す申し込みの内容を確認し、問題なければ「次へ(取消受付)」をクリック。
3) 「お申し込みは正常に取消されました。」と表示されれば取消完了です。
Step 2. 粗大ごみ処理券 (シール) の購入・書き方
申し込みが完了した後は、粗大ごみの処理券(シール)を用意しなくてはいけません。
ここからは、粗大ごみの処理券の購入方法と書き方について解説していきます。
足立区の粗大ごみ処理券の取扱店・探し方
足立区の粗大ごみ処理券は、区内のコンビニやスーパーなど「ごみ処理券取扱所」の表示のある店舗で購入できます。
足立区の粗大ごみ処理券が購入できるコンビニ
- ローソン
- スリーエフ
- ローソン
- セブンイレブン
- ファミリーマート
- ミニストップ
- デイリーヤマザキ
足立区の粗大ごみ処理券が購入できるその他の店舗
フレッシュマートオカノ / ㈲長原商店 / L&Wかみや / 岡本商店 / ㈱星野商店 / タウンショップシライ / 東急ストア 綾瀬店 / イトーヨーカドー / ㈲酒のすぎさき / 富士青果商業協同組合 / Yショップ 足立入谷店 / 咲見屋 / イオン西新井店 / ㈲三村屋商店 / 下坂商店 / ㈲やまだや / 金子瓦斯興業㈱ / 宇佐見酒店 / ヨークプライス西新井店 / 直信米店 / おきもと上州屋米穀店 / ㈲リカーショップ さかがみ / ㈲ウスバ石油 / ミスズ薬品 / ㈲伊藤商店 / トモエ薬局 / 戸田米店 / 暮らしの店 すずき / 坂上ストアー / ケーヨーホームセンター鹿浜店 / たなかや / 内木建築金物店 / ㈲青木商店 / 酒のプロショップつくばや / ㈲都丸酒店 / まつもとや / ダイエー千住曙町店 / ㈲上沢屋 / スーパーたなか 駅前店 / エルショップ アサヒ / 全国銘酒処 成田酒店 / 田中たばこ店 / ㈱モトハラ / ディスカウント・ドイ / ディスカウント・ドイ / ㈲森屋金物店 / マインマート竹の塚駅前店 / ピーコックストア竹の塚店 / Yショップ 岩手屋酒店 / あしかメディ工業(株) / ㈱ナス文具 / 山崎酒店 / ㈲碇屋 / そば処誠月 / 金吉園 / 足立酒販協同組合 / ㈲西新井リカーショップ / 味どころ えちご / 上州屋米穀竹の塚店 / ライフ 竹ノ塚店 / ㈲フレンド / 扇屋酒店 / ㈱サワヤ総本店 / 竹の塚書房 / ㈲砂山商店 / ㈲北三谷食糧販売所 / おしゃれの店 あずさ / 熊田米店 / 井上工務店 / ㈲愛知堂 / 大橋商店 / 松屋酒店 / 足立貨物運送事業協同組合 / たまきや / 小林酒店 / りか&ふーず こしじや / ㈱タジマヤ 足立支店 / ㈱栃木屋商店 花畑給油所 / Yショップ岩井 / 小宮酒店 / 谷口酒店 / 都清掃㈱ / 全日食サンデリカ / 伊勢元酒店 / 白井紙文具店 / 合資会社 鈴銀商店 / マルシン / ゑびす屋 / なかね / ㈲岡田米店 |
これらの店舗であっても粗大ごみの処理券が売り切れてしまっていたり取り扱いがない場合もあるので、必ず事前に確認するようにしてください。
足立区の粗大ごみ処理券の種類と買い方
足立区の粗大ごみ処理券は、「A券(200円)」と「B券(300円)」の2種類です。
粗大ごみを処理する場合、処理にかかる費用の分だけこれらの処理券を購入することになります。
例えば、一人用のソファーを処分する場合はA券を2枚購入する必要があり、二人以上用のソファーを処分する場合はA券6枚かB券4枚を用意しなくてはいけません。
粗大ごみ処理券の書き方・貼り方
処理券を購入したら、名前か受付番号を記入して粗大ごみに貼り付けます。
集合住宅の場合は、名前とあわせて部屋番号も記載するようにしてください。
シールが貼り付けられていない粗大ごみや、貼り付けられている処理券の総額が定められた費用に満たないものは収集してもらえませんので注意してください。
Step 3. 粗大ごみの出し方・回収方法
必要な情報を記入してシールを貼り付け粗大ごみは、決められた日時と回収場所に持っていき、収集してもらいます。
足立区の粗大ごみの収集・回収日時
粗大ごみは、収集を依頼した日の朝8時までに排出場所に出すようにしてください。
足立区での粗大ごみの収集は、年末年始を除き毎日おこなわれています。
足立区の粗大ごみの置き場所
戸建て住宅の方が粗大ゴミの収集を依頼する場合は、玄関先など通行の邪魔にならないところに置いておくようにしましょう。
集合住宅の場合は、粗大ごみ置き場か一階の出入り口付近に置いておくようにしてください。
置き場所があっているか不安な方は、管理会社や大家さんに問い合わせて確認するようにしておくと確実です。
一人で粗大ごみの持ち出しができない場合は運び出し収集を利用可能
足立区では、以下の世帯を対象に、ごみの運び出しを無償でおこなっています。
- 65歳以上の高齢者のみの世帯
- 身体に障がいのある方のみの世帯
ただし、上記の条件に該当する世帯であっても、次の条件に該当する場合はごみの運び出しをお願いすることはできません。
- 引っ越しに伴う粗大ごみの運び出し
- 職員2名で家の外まで運び出せない大きさ・重量のある物の運び出し
- 出入口や玄関ドアから持ち出しが難しい場合
- 取り外しや解体作業が必要な場合
- 下見や運び出し時に本人立ち会いができない場合
ごみの運び出しを依頼する際は、これらのケースに抵触してしまっていないか確認した上で依頼するようにしてください。
粗大ごみ以外の捨て方①: 直接ゴミ処理施設に持ち込む
足立区では、ゴミ処理施設へ直接粗大ごみを持ち込んで処分することもできるようになっています。
しかも、持ち込みで粗大ごみを処分する場合、費用は一切かかりません。
そのため、費用をかけずに処分したい方は持ち込みでの処分がおすすめです。
持ち込みの際の要件・注意点
粗大ごみを持ち込みで処分する場合、費用は発生しませんが、いくつか注意点があります。
持ち込みでの粗大ごみの処分に関する主な注意点は以下のとおりです。
- 事前申し込みが必要(申し込みしていない場合は持ち込み不可)
- 持ち込みの申し込みは3日前までにおこなう必要がある
- 週末など混雑している場合は希望日に持ち込めない可能性がある
- 持ち込む場合は本人確認書類(免許証など)が必要
- 持ち込みで粗大ごみを処分できるのは足立区民のみ
- 持ち込みでの粗大ごみの処分はひと世帯当たり年2回まで
- 一回に持ち込める粗大ごみは10個まで
処分施設の場所については、こちらのPDFで確認してください。
持ち込みの前の事前予約の方法
粗大ごみを持ち込んで処理する場合も、粗大ごみ受付センターからの申し込みが必要になります。
以下の手順に沿って申し込みをおこないましょう。
1) 粗大ごみ受付センターにアクセス
2) 足立区をクリック
3) 「お申し込み」をクリック
4) スクロールしながら記載されている内容を確認
5) 「インターネットお申し込み」をクリック
6) メールアドレスを入力してチェックボックスにチェックを入れ、「メールアドレスを登録」をクリック
7) メールの送信が完了した旨の画面が表示されるので、メールを確認する
8) webmaster@tokyokankyo.or.jpというアドレスから届いている「粗大ごみ申込みのご案内」という件名のメールを開き、記載されているURLをクリックする
9) 排出方法の項目で「持込 白井運輸(株)」か「(株)新井商店」のいずれかを選択し、その他の情報を入力。
10) 郵便番号、町名、建物名などの情報を入力
11) 連絡先を入力し、「次へ(品目選択)」をクリックする
12) 表示される品目の一覧の中から回収してもらいたいものを探し、チェックボックスにチェックを入れる
13) 選択した品目に誤りがないかチェックし、問題なければ「次へ(品目数入力)」をクリックする
14) 回収してもらいたい数量を選択し、「次へ(排出日選択)」をクリックする
15) 「◯」と表示され選択可能になっている日の中から回収を依頼したい日を選び、「◯」をクリックする
16) 予定日に誤りがないか確認し、「次へ(確認)」をクリックする
17) 申し込み内容の確認画面に遷移します。排出方法が「持込」になっているか確認し、問題なければ「申込をする」をクリックして完了です。
粗大ごみ以外の捨て方②: 民間の業者に依頼する
ゴミ処理施設への粗大ごみの運搬を自分で行うのが難しい場合は、民間の業者に回収を依頼するという方法もあります。
足立区の一般廃棄物を収集運搬できる業者の一覧は、こちらのPDFで確認してください。
足立区の粗大ごみ収集に関するよくある質問
最後に、「足立区の粗大ごみ収集に関するよくある質問」をまとめました。
粗大ごみを処分する前にこちらもあわせて確認しておくようにしましょう。
1. 足立区の粗大ごみの回収可能な品目は何個まで?
インターネットから申し込む場合は、10個までとなっています。
11個以上回収してもらいたい品目がある場合は、電話で申し込むようにしてください。
2. 足立区の粗大ごみの回収は最短、何日前まで?
粗大ごみの回収は、回収してもらいたい日の7日前までに申し込まなくてはいけません。
ただし、引越しの多くなるシーズンなど、時期や曜日によっては7日前までに申し込んだとしても受け付けてもらえないケースもあるようなので、なるべく余裕を持って申し込むようにしましょう。
最短での回収日を正確に把握したい場合は、以下の問い合わせ先へ問い合わせるようにしてください。
粗大ごみ受付センター | 03-5296-7000 | 月~土 8:00~19:00 |
粗大ごみ受付臨時センター | 0570-03-7000 | 月~金 8:00~19:00 |
3. 足立区の粗大ごみの回収車が来ない・回収してくれない場合はどうする?
粗大ごみの回収は、その日に回収してもらう予定の住宅を一ヶ所ずつ周っておこなわれます。
夕方までに回収が完了しない場合は、以下の問い合わせ先に問い合わせて確認するようにしましょう。
粗大ごみ受付センター | 03-5296-7000 | 月~土 8:00~19:00 |
粗大ごみ受付臨時センター | 0570-03-7000 | 月~金 8:00~19:00 |
4. 足立区の粗大ごみは雨の日は回収してくれない?
雨の日も回収はおこなってくれますが、台風や大雪など回収が困難な自然災害が発生した場合は回収してもらえない可能性があります。
5. 足立区の粗大ごみの受付番号を忘れた場合は?
インターネットから申し込みをおこなった場合は、「@tokyokankyo.or.jp」というアドレスからのメールを探してみてください。
メールに受付番号が記載されているはずです。
メールを検索しても見つからない場合や電話で申し込みをおこなった場合は、以下の番号に連絡し相談してみてください。
粗大ごみ受付センター | 03-5296-7000 | 月~土 8:00~19:00 |
粗大ごみ受付臨時センター | 0570-03-7000 | 月~金 8:00~19:00 |
6. 足立区の粗大ごみの追加・キャンセル・取り消しは可能か?
インターネットから申し込んだ場合は、いずれも対応可能です。
前述の「申込み内容の変更・追加・一部キャンセルの方法 (インターネット)」を参考にしてください。
電話で申し込んだ場合の対応については、以下の番号に連絡して相談してみてください。
粗大ごみ受付センター | 03-5296-7000 | 月~土 8:00~19:00 |
粗大ごみ受付臨時センター | 0570-03-7000 | 月~金 8:00~19:00 |
7. 粗大ごみのキャンセルはいつまで?日程変更は可能?
インターネットからの申し込みの変更やキャンセルは、収集の場合は2日前(日曜日を除く)まで、持ち込みの場合は1日前までにおこなわなくてはいけません。
回収予定日直前でキャンセルしたい場合や変更したい場合は、電話で問い合わせるようにしてください。
8. 申込内容照会方法は?
足立区での粗大ごみの収集をインターネットから申し込んだ場合は、粗大ごみ受付センターのホームページで申込み内容の照会がおこなえます。
前述の「申し込み内容の確認・照会方法 (インターネット)」を参考にしてください。
電話で申し込んだ場合は、粗大ごみ受付センターか粗大ごみ受付臨時センターに電話で問い合わせて確認しましょう。