CASE.1
東京都杉並区にて
タンス、モニター、布団、レンジ、その他大量の不用品を回収させていただきました。




引越しすることになったお客様から、タンス、モニター、布団、レンジなどの回収依頼をいただきました。
エレベーターに十分積載可能な量だったので、スタッフ2名で回収時間は30分かからず完了。
余裕があったので追加で何点か不用品を回収しました。
CASE.2
神奈川県横浜市にて
テレビ、冷蔵庫、布団、その他大量の不用品を回収させていただきました。




上京してひとり暮らしをしていた学生の方から、テレビ、冷蔵庫、布団の回収依頼をいただきました。
「小物が多くて片付かない」とおっしゃっていたので、こちらの方で要らないと判断したものをまとめて回収しました。
CASE.3
神奈川県横浜市にて
ソファー、水槽、その他大量の不用品を回収させていただきました。




引越しに際してソファー、水槽、その他大量の不用品の回収依頼をいただきました。
大きい物はソファーと水槽のみで、写真の通りゴミ袋が10個以上あったので、すべてこちらで回収いたしました。
CASE.4
大阪府大阪市にて
レジ、テーブル、収納ボックス、棚、その他大量の不用品を回収させていただきました。




お店を移転するということで、不要になった事業ゴミの回収をしました。事業で使用していたゴミは、粗大ゴミとして自治体で処分することはできないので、こちらに依頼がありました。
量もあったので、スタッフ2名で30分ほどで搬出・回収を行いました。
CASE.5
東京都世田谷区にて
学習机、カラーボックス、収納ボックス、その他大量の不用品の回収をさせていただきました。




お問い合わせ頂いた際に大量にあるとのことでしたので、見積と回収を別日にさせていただきました。
回収させて頂いた中でおおきなものは学習机とワゴンだけで他は小物類でしたので作業も想定していたよりもスムーズに行うことができました。
回収後に残ってしまったほこりや汚れなどについても責任をもってきちんと清掃させていただきました。
CASE.6
東京都世田谷区にて
ドレッサー、本棚、その他小物類の回収をさせていただきました。




粗大ごみ回収では間に合わず急ぎで回収して頂きたいとのことで依頼を頂きました。
お問い合わせ頂いた際に品目をお伺いしたところ、ドレッサーに本棚、その他小物類とのことでした。
サイズが大きなものもありましたが、小物類はまとめて頂いておりましたので、30分ほどで搬出が完了。
搬出後に再度お客様に回収品に間違いが無いことを確認して頂いたうえでそのまま回収させて頂きました。