CASE.1
埼玉県春日部市にて
ガスコンロ、炊飯器、スチールラック、スノーボードを回収させていただきました。




スノーボードやガスコンロ、炊飯器、スチールラックといった粗大ゴミをまとめて処分したいということでご連絡をいただきました。
ご自宅にお伺いし現物を見させていただいたところ、スチールラックのみサイズが大きいため解体が必要でした。
弊社スタッフが工具を使用して固くなった接続部分を外し、すべて回収いたしました。
CASE.2
香川県坂出市にて
ソファ、ラックを回収させていただきました。




アパートの2階からソファとラックを回収させていただきました。
どちらもスタッフ1名で運べるサイズに重量でしたが、階段下にある程度一通りがあったので、2名で丁寧に搬出いたしました。
CASE.3
岐阜県可児市にて
衣類、ウェットスーツ、ゲーム機、ラック、その他不用品を回収させていただきました。




一軒家から衣類、ウェットスーツ、ゲーム機、ラックなどの大量の不用品を回収いたしました。
ラックなどの一部家具に関しては、分解しないと部屋からの搬出が困難だったので、弊社スタッフが工具を使用して分解してから搬出しました。
CASE.4
静岡県富士市にて
本棚、テレビ台、布団、タンス、テレビ、ラックを回収させていただきました。




本棚、テレビ台、布団、タンス、テレビ、ラックなどの大量の不用品を回収させていただきました。
ご自宅の玄関からトラックまでの距離があったので、一度ご自宅の敷地内にまとめた後、スタッフ3名で台車をしようしてトラックまで運びました。
作業時間は30分ほどでした。
CASE.5
静岡県富士市にて
テーブル、デスクワゴン、布団、ラックを回収させていただきました。




アパートの1階からテーブル、デスクワゴン、布団、ラックなどの不用品を回収いたしました。
ほとんどの物が滞りなく回収することができましたが、ラックのみそのままでは玄関から搬出できなかったので、分解してから運び出しました。
CASE.6
山口県周南市にて
ワードローブ、スチールラックを回収させていただきました。




一軒家の2階部分から大型のワードローブ、スチールラックを回収いたしました。
ワードローブはサイズ的に部屋から搬出困難なのと、扉に鏡がついており割れる危険性があったので分解して搬出しました。
CASE.7
広島県東広島市にて
本棚、タンス、ワゴン、ラック、その他不用品を回収させていただきました。




高さのある本棚をはじめ、タンスやワゴン 、ラック、その他不用品を回収いたしました。
深夜の依頼だったので、特に作業音をうるさくしないように注意を払って作業いたしました。
CASE.8
岡山県倉敷市にて
ワードローブ、ラック、その他不用品を回収させていただきました。




ワードローブやラックをはじめ、その他大量の不用品を回収いたしました。
事前連絡の時点で不用品の量などをヒアリングしていたので、当日はスタッフを増員して訪問しました。
ワードローブのサイズはかなり大きかったですが、玄関ではなくお庭側の窓から搬出したので、分解せずそのままの状態で回収できました。おかげで作業時間も30分ほどで完了することができました。
CASE.9
滋賀県草津市にて
キッチンラック、収納ケースなどの不用品を回収させていただきました。




マンションの4階からキッチンラックや収納ケースなどの不用品を回収いたしました。
マンションの規模の割りに通路が広く搬出しやすかったため、一度ですべての不用品を1階まで降ろしました。
スタッフのうち1名がトラックに積み込んでいる間、もう1名のスタッフが料金の支払いを対応いたしました。
CASE.10
熊本県熊本市にて
ソファー、物干しラックを回収させていただきました。




マンションの2階からソファーと物干しラックを回収いたしました。
階段とエレベーターでの搬出方法がありましたが、作業効率と安全性を考えてエレベーターを使用しました。
近隣の住人に迷惑にならないようにエレベーター内にのスペースに余裕を持たせるように分割して運び出しました。