CASE.2
群馬県太田市にて
ワードローブを回収させていただきました。




ワードローブ1点のみの単品回収依頼をいただき、お客様のご希望で当日中に訪問させていただきました。
今回依頼のあったワードローブが、扉部分がガラスになっており、作業中の衝撃などで割れてしまう危険性を考慮し、外してから搬出いたしました。
CASE.3
群馬県高崎市にて
タンス、ワードローブ、テレビ、衣類などを回収させていただきました。




すでに引っ越し業者が来て、必要な物はすべて新居に配送したということで、残りの不用品をこちらで回収させていただきました。
スタッフ3名で30分かからず作業が完了し、お客様にも大変喜んでいただけました。
CASE.4
大阪府河内長野市にて
ワードローブ、カーペット、掃除機、ソファ、プリンター、テーブルを回収させていただきました。




今回回収依頼をいただいた不用品の中にはサイズの大きなものもありましたが、ご自宅の通路幅が広かったのでスムーズに搬出することができました。作業時間は20分ほどで完了いたしました。
CASE.5
愛知県東海市にて
学習机、こたつ、ワードローブを回収させていただきました。




一軒家の1階と2階から学習机やこたつ、ワードローブを回収いたしました。
学習机は運びやすくするために、一度解体してから搬出しました。
不用品回収ルートでは、家具の解体や取り外し作業で別途費用をいただくことはありませんので、お気軽にご相談ください。
CASE.6
埼玉県鴻巣市にて
ワードローブ、タンス、ソファ、収納棚を回収させていただきました。




今回ワードローブなどの比較的大きな家具を含めた回収依頼をいただきました。
ほとんどの自宅では大型の家具は解体しないと搬出できませんが、今回の現場はスペースが広い物件だったのでそのままの状態で搬出できました。
おかげで作業時間も20分ほどで完了いたしました。
CASE.7
福井県敦賀市にて
ワードローブ、座椅子、その他不用品を回収させていただきました。




アパートの2階からの作業だったので、毎度トラックまで運ばずに階段下に一度集めてからトラックに積みました。
鏡付きのワードローブは搬出の際に割れたら危険なので解体してからの搬出でした。
CASE.8
埼玉県入間市にて
ワードローブ、衣類、テレビ、その他不用品を回収させていただきました。




1室分の回収依頼をいただき、スタッフとトラックを増員して訪問いたしました。
全てトラックに積めるように、まずは大きい物から搬出し、細かい物は梱包して搬出しました。
スタッフがそれぞれ役割分担をして作業に当たったので、予定通りの時間で作業をおえることができました。
CASE.9
埼玉県入間市にて
ワードローブ、収納ケース、その他不用品を回収させていただきました。




今回依頼のあった不用品の内、ワードローブは重量と高さもあったので、下の畳や持ち上げた時に天井にぶつからないように慎重に搬出しました。
扉があることで部屋から搬出するのが難しかったので、お客様に許可を取ったあと、取り外してから作業しました。
CASE.10
愛知県刈谷市にて
ドレッサー、ワードローブ、衣装ケース、その他不用品を回収させていただきました。




1室分の不用品の回収依頼をいただき、市内の一軒家のご自宅に訪問いたしました。
今回回収した不用品のうち、ドレッサーは鏡がついているので搬出する際は特に慎重に搬出しました。
不用品が全て搬出終わった後は、軽く掃除機をかけさせていただきました。