CASE.1
福井県福井市にて
木製の収納ボックス、台所不用品、その他不用品を回収させていただきました。




木製の収納ボックスや食器用洗剤など台所不用品など複数の不用品を回収にお伺いしました。
細々したものは依頼主様が事前に段ボールにまとめていただいてたため、スムーズに作業を行うことができました。
回収時間は20分程度で作業完了することができました。
CASE.2
兵庫県西宮市にて
収納ボックス、カーペット、パソコンを回収させていただきました。




ご依頼の連絡をいただいた際に、不用品の詳細を聞いたところ搬出もしやすく少量なのがわかったので、近くで作業を終了したスタッフがそのままお伺いしました。
依頼から到着までが1時間ちょっと、回収作業が10分ほどでかなりスピーディーに終えることができました。
CASE.3
千葉県船橋市にて
収納ボックス、加湿器を回収させていただきました。




ご自宅が階段を登った上の方にあり、トラックはその下までしか行けなかったため、台車を使用しての回収作業でした。
高低差のあるエリアでしたので、事前にご連絡があり大変助かりました。
CASE.4
神奈川県相模原市にて
毛布、ラック、収納ボックスを回収させていただきました。




毛布、収納ボックスは問題なく回収できましたが、ラックのみそのままの状態ではお部屋から搬出できませんでした。
そのため、部屋内で分解作業を行うことで搬出。また収納ボックスに関しては、中身も全て回収してほしいと言うことでしたが、搬出中に落ちてしまう恐れがあったのでテープや紐で防ぎ運び出しました。
CASE.5
大阪府大阪市にて
レジ、テーブル、収納ボックス、棚、その他大量の不用品を回収させていただきました。




お店を移転するということで、不要になった事業ゴミの回収をしました。事業で使用していたゴミは、粗大ゴミとして自治体で処分することはできないので、こちらに依頼がありました。
量もあったので、スタッフ2名で30分ほどで搬出・回収を行いました。
CASE.6
東京都世田谷区にて
学習机、カラーボックス、収納ボックス、その他大量の不用品の回収をさせていただきました。




お問い合わせ頂いた際に大量にあるとのことでしたので、見積と回収を別日にさせていただきました。
回収させて頂いた中でおおきなものは学習机とワゴンだけで他は小物類でしたので作業も想定していたよりもスムーズに行うことができました。
回収後に残ってしまったほこりや汚れなどについても責任をもってきちんと清掃させていただきました。