CASE.1
群馬県伊勢崎市にて
折り畳みベッド、レンジボード、学習机を回収させていただきました。




買い替えや断捨離で不要になったということで、折り畳みベッド、レンジボード、学習机などの回収依頼をいただきました。
学習机は安全面を考えて、部品をバラしてから回収いたしました。一軒家からの回収でしたが、すべて1階からの搬出作業だったので、20分ほどの作業時間で完了しております。
CASE.2
茨城県水戸市にて
マットレス、学習机、折り畳みベッド、ソファを回収させていただきました。




家具メインの回収依頼をいただき、お客様がお住まいの一軒家に訪問させていただきました。
そのままでは搬出できない学習机などの家具は、解体してから搬出いたしました。
CASE.3
鳥取県鳥取市にて
折り畳みベッド、洗濯機、その他不用品を回収させていただきました。




年季の入った折り畳みベッドや洗濯機に加えて、錆ついたいくつかの不用品を数点引き取らせていただきました。
高齢のお客様で、作業後には「自分たちでは持てなかったから助かりました」と大変喜んでいただきました。
CASE.4
福岡県春日市にて
折り畳みベッドを回収させていただきました。




通常ベッドはサイズがあって部屋から搬出できず、解体して搬出することが多いのですが、今回は折り畳みベッドだったのでスムーズに搬出できました。
作業時間は5分かからなかったので、お客様には大変よろこんでいただきました。
CASE.5
大阪府松原市にて
折り畳みベッド、冷蔵庫を回収させていただきました。




通常、ベッドは解体しないと部屋からの搬出が困難なので解体作業が発生するのですが、今回依頼のあったベッドは折り畳みタイプだったのでスムーズに作業を終えることができました。
ちなみに不用品回収ルートでは、解体作業が発生したとしても別途追加料金をいただくことはありません。
CASE.6
宮崎県延岡市にて
マットレス、折り畳みベッド、カーペットを回収させていただきました。




かなり劣化したマットレス数点と、折り畳みベッドなどを回収いたしました。
通常のベッドだと、工具を使用して解体してからの搬出になることが多いのですが、折り畳みベッドだったのでそのまま搬出することができ、作業時間もトータル10分かからず完了しました。
CASE.7
兵庫県姫路市にて
折り畳みベッドを回収させていただきました。




ベッドを新調するお客様からの依頼で、不要になったエムールの折り畳みベッドの回収を行いました。
通常ベッドはそのままの状態では搬出が難しいため、お部屋で一度分解してから搬出します。
しかし今回は折り畳みベッドだったので、5分ほどで回収作業を終えることができました。
CASE.8
東京都板橋区にて
折り畳みベッドを回収させていただきました。




折りたたみ式のベッドにキャスター(タイヤ)がついていたため、簡単に搬出ができました。
ベッドの下に溜まっていたゴミや不用品などは、お客様と相談しながら処理いたしました。