CASE.1
東京都練馬区にて
学習机を回収させていただきました。




学習机を現状のまま搬出することが不可能だったので、入り口を通せるように分解して搬出しました。
付属のライトが割れないように、丁寧に搬出いたしました。
CASE.2
福岡県福岡市にて
机、椅子、ストーブ、テレビを回収させていただきました。




不要になった机、椅子、ストーブ、テレビの回収依頼をいただきましたが、画像の通り机と椅子はそのままでは搬出ができなかったので、こちらでバラしてから搬出いたしました。
木屑が出たので、搬出後は軽く清掃いたしました。
CASE.3
福岡県福岡市にて
学習机を回収させていただきました。




お子さんが成長されて不要になった学習机の回収依頼をいただきました。
サイズも小さい物だったので、部屋から外に搬出するのが容易かったので、スタッフ2名で10分かからず完了しました。
CASE.4
東京都杉並区にて
机、タンス、鏡を回収させていただきました。




「粗大ゴミを収集場所まで運べない」とご年配のお客様から、机、タンス、鏡の回収依頼をいただきました。
鏡は割れ物なので、割れないように細心の注意を払って回収いたしました。
CASE.5
大阪府大阪市にて
勉強机を回収させていただきました。




子供が成長して勉強机からパソコンデスクに買い換えるということで、不要になった勉強机の回収をさせていただきました。
分解しないと部屋から搬出できなかったので、こちらで分解してから搬出いたしました。
CASE.6
東京都世田谷区にて
学習机、カラーボックス、収納ボックス、その他大量の不用品の回収をさせていただきました。




お問い合わせ頂いた際に大量にあるとのことでしたので、見積と回収を別日にさせていただきました。
回収させて頂いた中でおおきなものは学習机とワゴンだけで他は小物類でしたので作業も想定していたよりもスムーズに行うことができました。
回収後に残ってしまったほこりや汚れなどについても責任をもってきちんと清掃させていただきました。