CASE.1
埼玉県春日部市にて
ガスコンロ、炊飯器、スチールラック、スノーボードを回収させていただきました。




スノーボードやガスコンロ、炊飯器、スチールラックといった粗大ゴミをまとめて処分したいということでご連絡をいただきました。
ご自宅にお伺いし現物を見させていただいたところ、スチールラックのみサイズが大きいため解体が必要でした。
弊社スタッフが工具を使用して固くなった接続部分を外し、すべて回収いたしました。
CASE.2
東京都府中市にて
レンジ、炊飯器、テーブル、ワークチェアを回収させていただきました。




お客様の一軒家からレンジ、炊飯器、テーブル、ワークチェアなどの不用品を回収いたしました。
連絡時に不用品の種類と数、サイズについてはお伺いしていたので、近くの現場を担当していたスタッフがそのまま訪問いたしました。
回収時間も10分ほどで終了しました。
CASE.3
愛知県豊橋市にて
ソファ、レンジ、炊飯器、スーツケース、その他大量の不用品を回収させていただきました。




マンションの5階からソファやレンジをはじめ、その他大量の不用品を回収しました。
基本はエレベーターと台車を使用してスムーズに搬出しましたが、なかには身長より高さのある家具もあったので、階段を使用して運び出しました。
今回のように家具や家電にかかわらず、処分方法のわからないちょっとした不用品も、ぜひお任せください。
CASE.4
徳島県小松島市にて
扇風機、炊飯器、その他不用品を回収させていただきました。




お客様の所有するガレージにまとめられた不用品をまとめて回収いたしました。
いくつかの不用品はゴミ袋にまとめてあったため、スムーズに回収を行うことができました。
点数が非常に多かったため、定額プランを適用し回収にあたりました。
CASE.5
香川県高松市にて
炊飯器、ポッド、冷蔵庫、カラーボックス、ワークチェアを回収させていただきました。




マンションの1室に残されていた炊飯器、ポッド、冷蔵庫、カラーボックス、ワークチェア、その他大量の不用品を回収いたしました
量こそありましたが、冷蔵庫以外は比較的軽い不用品しかありませんでしたので、30分かからず全て搬出しきりました。
CASE.6
香川県観音寺市にて
冷蔵庫、炊飯器、洗濯機を回収させていただきました。




家電リサイクル法により市では戸別収集をしていない冷蔵庫、洗濯機に加え、炊飯器を回収いたしました。
冷蔵庫や洗濯機は自身で処分しようとすると手間がかかるものなので、よく依頼があります。
そのため、作業に慣れたスタッフがこちらの現場でも10分ほどで回収いたしました。
CASE.7
岐阜県可児市にて
健康器具、テレビ、ヘルメット、炊飯器、その他大量の不用品を回収させていただきました。




6畳ほどの1室にまとめられていた、健康器具、テレビ、ヘルメット、炊飯器、その他大量の不用品を回収いたしました。
事前連絡でおおよその量を把握していたので、スタッフを増員して2tトラックで訪問。
40分ほどで全て回収させていただきました。
CASE.8
山口県周南市にて
電子レンジ、炊飯器、オーブンを回収させていただきました。




ベランダに置いてあった電子レンジ、炊飯器、オーブンなどを回収いたしました。
スタッフ2名でお伺い後、1回ですべてトラックに載せきり、撤収いたしました。こちらも10分かからず完了。
CASE.9
三重県伊勢市にて
カラーボックス、冷蔵庫、レンジ、炊飯器、マットレス、その他不用品を回収させていただきました。




集合住宅の3階から、カラーボックス、冷蔵庫、レンジ、炊飯器、マットレスなどの不用品を回収いたしました。
あいにく当日はエレベーターの点検作業と被ってしまったので、すべて階段を使用しての搬出となりましたが、20分ほどで回収が完了しました。
CASE.10
三重県松阪市にて
レンジ、スチールワゴン、炊飯器を回収させていただきました。




お引っ越し準備で最後に残ったレンジ、スチールワゴン、炊飯器を回収いたしました。
スチールワゴンにキャスターがついていたので、それを利用して一回ですべての不用品を回収することができました。
作業時間は5分ほどだったので、お客様も残りの引っ越し準備の時間が取れたと喜んでくださいました。